講談社文庫<br> 氷の森 (新装版)

個数:

講談社文庫
氷の森 (新装版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 文庫判/ページ数 560p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062754736
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

『新宿鮫』の原点
冷血な男がこの街にいる――
「もっと、もっとあったかくして……」

私立探偵・緒方洸三が調査する先で、次々と関わった若者たちが殺害されていく。最も弱い部分を突かれ非業の死を迎える彼らは、やくざすら自在に操る冷血漢に支配されていた。緒方は六本木の街でひとり、暗黒に心を支配された男と対峙し、正体に迫る――。『新宿鮫』へとつながる大沢ハードボイルドの原点。

大沢 在昌[オオサワ アリマサ]
著・文・その他

内容説明

私立探偵・緒方洸三が調査する先で、次々と関わった若者たちが殺害されていく。最も弱い部分を突かれ非業の死を迎える彼らは、やくざすら自在に操る冷血漢に支配されていた。緒方は六本木の街でひとり、暗黒に心を支配された男と対峙し、正体に迫る―。『新宿鮫』へとつながる大沢ハードボイルドの原点。

著者等紹介

大沢在昌[オオサワアリマサ]
1956年、名古屋生まれ。’79年、失踪人調査士・佐久間公を主人公にした「感傷の街角」で小説推理新人賞を受賞、デビュー。’91年『新宿鮫』で吉川英治文学新人賞、日本推理作家協会賞、’94年『新宿鮫 無間人形』で直木賞、’04年『パンドラ・アイランド』で柴田錬三郎賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

優希

84
ハードボイルドを読むのは久々です。今作は新宿鮫の原点とも言える作品だとか。六本木の街で暗黒にまみれた男と対峙するというだけでドキドキさせられます。重みのある筆で描き出す世界はまさに男臭さを感じさせ、格好良さを見せてくれました。大沢さんの作品は、リーディングカンパニーで触れていた程度ですが、これから色々読んでみようと思いました。2017/07/26

紫綺

77
古い方で読了(どこか変わったのだろうか?)。大沢さんらしい主役は、スーパーマン的に強すぎないところがいい。2014/07/11

タックン

56
再読。名作(新宿鮫)を世に出す直前の探偵物ハードボイルド物。雰囲気は同じ探偵物の佐久間公シリーズテイストだけど、暴力シーンや事件の真相は新宿鮫に繋がってる感じがある。 (2つの死の真相を掴んで欲しい)って依頼を受けた探偵緒方。読みやすいしストーリーも面白いので一気読みした。でも真相掴んだ後の最後があっけないのが残念だった。 大沢さんのホームグランドであるバブル前後の六本木界隈がまぶしい。 探偵緒方以外の男性は一部を除いてくずばかりだけど、女性はみな魅力的に描かれてたな。 面白いので読んでみてね。2022/03/21

Carlos

34
大沢さん、この後新宿鮫を出して一気に売れた。野島は出てくる必要あったのかな。 2024/10/14

007

12
携帯電話がないって不便だな。ハードボイルド。そんなに感情移入はできなかった。緒方は多分カッコイイキャラなんだろう。2016/12/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/534551
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品