内容説明
食べるの大好き奥さんと、とっても真面目なご主人が、“食べもの”をめぐって繰り広げるおとぼけギャグ。秋月りすの四コマ漫画に合わせて、小林カツ代がレシピを書きおろした、2倍お得なオールカラー・コミックエッセイ。
目次
春の章(愛と資本主義;カツ代流料理心得 ほか)
夏の章(キッチン大移動;うだるような暑い日には、火を使わない一皿はいかが? ほか)
秋の章(猫に小判、妻にまつたけ;まつたけごはん ほか)
冬の章(フレンチなひととき;すぐできちゃうブイヤベース ほか)
著者等紹介
秋月りす[アキズキリス]
漫画家。9月16日、福岡生まれ。大阪育ち、奈良在住。デビュー作は「奥さま進化論」。第8回手塚治虫文化賞短編賞を受賞
小林カツ代[コバヤシカツヨ]
料理研究家・エッセイスト。10月24日、大阪生まれ。東京在住。料理関係の雑誌、新聞、テレビなどでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アイアイ
19
小林カツ代さんが娘時代漫画家志望だったことに驚いた。調理道具や調味料をたくさん揃えて満足してしまう奥さん、口下手な旦那さんの夫婦を描いた秋山りす先生の漫画がメインでレシピ本ではない。料理本を眺めてこんな生活したいと憧れる大島弓子先生の気持ち分かる。▽図書館2016/10/27
夜兎
5
四コマ漫画と四ステップで説明するレシピ本。文章がレシピだけではなく、献立を立てた場合の作り方の手順の説明について書かれていたのが良かった。おじゃがを後乗せするカレーを食べてみたい。2016/06/15
どら母 学校図書館を考える
4
面白いコラボ!料理が先か?4コマ漫画が先か?2015/03/31
ひるあんどん
0
秋月りすの作品なので買いましたが、内容はそんなにでした。
あーさー
0
秋月りすさんの4コママンガと、それにちなんだ小林カツ代さんのレシピがセットになった連載をまとめた1冊。大島弓子さんによる解説マンガも載っております♪2021/02/06
-
- 和書
- 結婚とわたし ちくま文庫
-
- 電子書籍
- あの街に桜が咲けば 陸前高田ドキュメン…