出版社内容情報
下町情緒あふれる谷根千の路地裏にある、隠れ家的雑貨屋「怪運堂」。 店主の探偵の素質に気付いた岩篠つみれが難事件を持ち込むと、竹田津は猫をかまったり寄り道ばかりしながらも、鮮やかに謎を解き明かしていく!
【目次】
内容説明
下町情緒あふれる谷中にある、鰯専門の居酒屋。看板娘の岩篠つみれのもとには、不可解な事件が次々に集まってくる。困ったつみれが怪しい開運グッズ店の店主・竹田津を頼ると、彼は事件現場で猫をかまったり、喫茶店でスイーツを食べたりしながら、衝撃の真相を解き明かしていく!
著者等紹介
東川篤哉[ヒガシガワトクヤ]
1968年広島県生まれ。岡山大学法学部卒業後、2002年、光文社カッパ・ノベルスの新人発掘プロジェクト「KAPPA‐ONE」にて『密室の鍵貸します』が推薦されデビュー。11年『謎解きはディナーのあとで』が第8回本屋大賞を受賞しミリオンセラーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
akky本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
旅するランナー
183
谷根千をぶらぶら散歩しながら謎を解いていくシリーズ②。ゆるゆるとホームズ的明解推理の開運グッズ店「怪運堂」店長竹田津優介。ワトソン役にしたい女の子No.1と自負する居酒屋「鰯の吾郎」の明るい娘岩篠つみれ。ノリツッコミ多い目で2人のキャラも明確化。黒猫コトラも加わって、いよいよ楽しさ明瞭化。2025/09/06
さっちゃん
44
鰯料理メインの居酒屋「鰯の吾郎」を営む兄・岩篠なめ郎と妹のD大生つみれ。ご近所の事件につみれが怪運堂店主・竹田津と共に首を突っ込むシリーズの第2弾。/今回は猫しかいない密室での殺人事件、墓前で涙する見知らぬ中年紳士、D大学祭の寄席会場から消えた大学生、斉藤巡査とつみれが第一発見者となった傷害事件の4編。事件を機に竹田津はキジトラの子猫・コトラを飼うことになったり、鰯の吾郎でなめ郎と竹田津が再会したりと色々あったが、いつものように「散歩」で謎解きするユルイ雰囲気のミステリが楽しい。第3弾もお待ちしてます!2025/09/18
えも
24
谷根千を舞台に、女子大生と開運グッズ店の30男が「散歩」と称して聞き込みをしながら界隈の事件を解決する▼ライトでコミカルな作風。どうやら前作があるようだけど、全然問題なかった。でも殺人事件もあったりして、こんなにコミカルでいいの?▼あぁ「謎解きはディナーの後で」もそんなもんか…。2025/08/29
糸巻
23
シリーズ第2弾。前作全く覚えてなかったけど問題なく読めて良かった。4話収録。谷中で兄が営むイワシ専門居酒屋の看板娘で女子大生・岩篠つみれが主人公。谷根千界隈で発生する不可解な事件の謎に挑むのは、兄の友人で怪しい開運グッズ店の店主・竹田津。〈散歩〉と称して2人で関係者から聴き込んだり現場近くを歩き事件の情報を集めて推理する。時々クスッと笑えて謎解きも楽しいコージーミステリ。コンビの2人が散歩に出ている時間が好きだけど、最終章の斎藤巡査との散歩も別な意味で面白かった。忘れないうちに第3弾出るといいな〜。2025/07/19
takaC
22
シリーズ2作目だが、1作目を読んだのが5年くらい前だからか、内容や舞台設定をほとんど覚えていない。D大やD高はD坂の近くにあるのかな。2025/08/29