出版社内容情報
目の前にあるいとしきものは、猫かおやつか。おやつ猫か。猫と菓子の物語。
内容説明
食べちゃいたいほどかわいい、猫とおやつの物語。作る猫、食べる猫、踊る猫、寝る猫…甘いものが大好きな猫たちの、甘すぎる一冊。
目次
元祖猫国堂 店舗
元祖猫国堂を代表する商品
猫国のお菓子と風習
猫国縁起物めぐり
元祖猫国堂 のれん分け
おやつねこ
著者等紹介
元祖ふとねこ堂[ガンソフトネコドウ]
絵師。ねことお菓子を主体にしたイラスト、意匠、遊び道具などを製作。本のカバー絵、雑誌でのイラストなど多方面に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ままこ
77
猫国のお菓子屋の店主が案内する可愛いお菓子と年中行事などなど。七福猫めぐりも行ってみたい!布袋猫様はうちにもいるかも。鋭い爪は繊細なお菓子作りに欠かせませんにゃ。ほのぼの愉快な猫国を満喫できましたにゃん。【にゃんこまつり2023】2023/02/22
よこたん
48
“「団子は肉球の固さなのだよ」「大きい団子と小さい団子の組み合わせで肉球を象るのね」” ここは猫国。着物姿が板についた猫たちの国の、和菓子屋の夫婦の会話。猫と和菓子は相性バツグン。見た目も手触りも、猫柄模様もたまらないお菓子が並ぶ。ぷにっぷにのコシのある団子。ふっくりとしていて、口でほどける上生菓子。二色のきんとんで猫の顔を形作った「したり顔」の可愛らしさったら!食べるのが勿体ないくらい(まあ、食べるけどね)。猫の柄をお菓子の柄に例えたページにきゅんとする。かわいくておいしそうなイラストに満足。2020/08/30
り こ む ん
34
ただただ、食べたいし、この猫国に行きたし、移住したい。2017/11/15
たまきら
21
浅草ギャラリーエフにて展示が始まる、元祖ふとねこ堂さんのおいしいような、パラレルワールドに引き込まれるような、不思議な本です。和菓子好きの自分にはたまらなかった。…時々生まれるという生クリーム子猫にハートを持っていかれました…。2020/03/13
宇宙猫
15
★★★★★ 猫国の和菓子屋さんが、江戸時代風な祭りや神様などの文化を和菓子を絡めて紹介。ユーモア溢れるセンスが素敵で、とても楽しい。2018/03/25
-
- 和書
- わかりやすい電磁気学