角川文庫<br> 趣味は何ですか?

個数:
電子版価格
¥682
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
趣味は何ですか?

  • 高橋 秀実【著】
  • 価格 ¥792(本体¥720)
  • 角川書店(2012/11発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 14pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 05時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 352p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041003817
  • NDC分類 790
  • Cコード C0195

出版社内容情報

無趣味な作家、趣味探しの旅に出る!

無趣味人のヒデミネさんはふと思った。蕎麦打ち、ヨガ、ガーデニング……世間に趣味なるものは数あれど、自分が打ち込める趣味は持てるのだろうか。そもそも趣味って何だろう?見て、聞いて、やってみた趣味漫遊記!

内容説明

無趣味人の著者はふと考えた。蕎麦打ち、ヨガ、ガーデニングにボウリング…世間に趣味は数あれど、自分が打ち込めるものはあるのだろうか。東にカメを飼う人がいれば話を聞きに行き、西に手相趣味の人がいれば占ってもらう。消印収集の奥深さに驚き、階段を愛でるために上り下りする―。見て、聞いて、やってみた趣味漫遊記!これを読めば自分にぴったりの趣味が見つかる、かもしれない。

目次

趣味の発見―人生の味わい
幕末をゆく―官僚は「鉄道」と「坂本龍馬」がお好き
マニアの苦悩―「航空無線」を傍受せよ
硬めの愛―男は「蕎麦」、女は「ヨガ」
スタンプ巡礼―「八十八カ所巡り」から「切手」「消印」「手相」まで
地球に優しく―「エコ」の醍醐味
備えよ常に―楽しい「防災」
カメの気持ち―「カメ」になった人々
本当はさめている?―「ファン」「ゲーム」「ラジコン」心理
レーンを読む―ひとりで「ボウリング」〔ほか〕

著者等紹介

高橋秀実[タカハシヒデミネ]
1961年横浜市生まれ。東京外国語大学モンゴル語学科卒業。テレビ番組制作会社、出版編集プロダクションを経て、ノンフィクション作家に。2011年『ご先祖様はどちら様』で第10回小林秀雄賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

273
確かに著者の言う趣味はなんですか?という問いかけに簡単に答えられず、職場でも趣味は何?と聞かれてよく悩むのでそういうもんだなと思った。逆にそこをついて色んな取材をしたのが本書。本当に趣味を持っている人って、周りの目も気にせずに突き進めるのはいいな。私もそういう趣味を持ちたい。しかし一々突っ込みが面白かった。2016/11/30

ふう

44
趣味は?と聞かれるとなんて答えればいいのかいつも迷っていたので、1ページ目から「おっ、同じだ」とうれしくなりました。 目次からもうおもしろくて、読み進めるたびに感心したり驚いたり…。 いやいや、趣味の世界は奥深く怖ろしいものです。 著者の独り言や短い感想がとても愉快で、外で読んでいるときは笑い声が抑えられず、完全に変なあばさん状態でした。 読書は地味すぎる趣味かなと思っていましたが、こんな本に出会えるのだから、読書が趣味でよかった!と思える本でした。 飼わないけど、カメが好きになりました。2012/12/05

ゆきらぱ

30
趣味が無いという作者が趣味を持つ人々へアプローチするエッセイ。切手の話などが特に面白い!皆さん語れば語るほどになんだか矛盾が生じておかしみが増す。高橋秀実さんの本これから探してもっと読もうと思う。2019/06/19

したっぱ店員

22
いろんな趣味道にはまりこんでる方へ話を聞きに行き、体験するルポ。切手収集とかの地味なものの方がとても興味深かった。各趣味に邁進している方々が、必ずしも楽しくてやっているわけではないっていうのがとても意外で面白い。エコって正直苦手なんだけど、趣味でやってらっしゃるならいいかも。2013/04/21

遅筆堂

17
面白いが、意外に想像したとおり。カメの世界が面白いなあ。それぞれの愛好家(趣味人)の気持ちは理解できる。2015/06/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5591119
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品