癒されてきれいになる おひとりさま温泉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 111p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784022506511
  • NDC分類 291.09
  • Cコード C0026

内容説明

女性ひとりで行けて心身ともにきれいになれる温泉を、話題の「温泉ビューティ研究家」がセレクション。食事や施設にもこだわった女性に優しい温泉77。

目次

はじめに わたしはひとり旅が苦手でした
第1章 脱力して元気をとりもどす
第2章 スペシャルケアで美肌回復
第3章 疲れや不調を追い出そう
第4章 自分磨きで新しいわたしに出会う
第5章 暮らすように旅する

著者等紹介

石井宏子[イシイヒロコ]
「温泉ビューティ研究家」。外資系化粧品会社のマーケティング・広報・宣伝に携わった長年の経験から温泉の美容力を研究。雑誌、新聞、インターネットなどで執筆、テレビ、ラジオにも多数出演、講演も行っている。ドイツで自然療法を学び、日本人初の「気候療法士」の研修課程を修了。厚生労働省認定温泉入浴指導員、気候療法士、温泉ソムリエ、温泉保養士、日本温泉気候物理医学会準会員、温泉学会、日本温泉地域学会、日本温泉科学会会員など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

野のこ

14
両親が温泉好きで子供の頃からよく旅行に行った影響で私も温泉が大好きです。紹介されている温泉どれも惹かれます。秘湯を守る会やオシャレな宿までチョイスの相性がぴったりで嬉しい。硫黄泉とにごり湯が好みなので、那須温泉郷の鹿の湯、万座温泉、鳴子温泉などは何度見てもうっとり。リラクセーションは憧れるわー。温泉(泉質名も)お部屋、お料理、お宿情報もしっかり書かれているのがありがたい。本気で行きたくなります。おひとりでは行けないので夫と要相談。2017/01/23

きょうこ♪

6
女一人の温泉旅もやってみたい!でも一人で泊まるとお値段お高め。。。今後の温泉選びの参考にはなりました。2016/03/03

やす

5
一泊一万円程度の宿から5万円クラスの高級宿まで。温泉に行きたくなります2023/07/08

ルキシュ

5
温泉に癒されたい。なかなか一人で宿に泊まるのは勇気がいりますね。予算もお一人様価格は高め(-_-; でもゆったりマイペースに温泉と余暇を楽しめたら幸せ♪2015/04/17

Hiroki Nishizumi

1
ふむ、温泉行くべし2023/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/426790
  • ご注意事項

最近チェックした商品