【ゆめタウン博多店】 『トトシュとマリーとたんすのおうち』
みちばたのたんすを「べっそう」にしていたマリー(テントウムシ)と、そのたんすを拾ったトトシュ(ネズミ)のお話です。テントウムシ(頭部は人間)なのにピンヒールで、常にハンドバックを手放さないマリーから目が離せません。作者はオランダ人で、ヨーロッパ的な色使い…
2011.05.23 こども
難病の歴史に挑んだ異色の書、予約好調です。
日本人はいかに難病と闘ってきたか『昭和史の謎を追う』『南京事件』などの著書があり、近現代の歴史家として著名な秦郁彦さんの最新刊『病気の日本近代史―幕末から平成まで』が、5月30日(月)より発売予定です。虫垂炎にかかったことをきっかけに日本の医学史…
2011.05.23 まなび 人文 社会 売れそう 医学 大鐘稔彦 病気 秦郁彦
【新宿医書センター】 。・:* 6/4は"むし歯の日" 口腔ケアの最新事情 *:・。
6月4日は"むし歯の日"であり、年に一回口腔ケアを見直す日とされています。歯科医・歯科衛生士をはじめ看護師・介護士・・・関わってくる業種も多様化し様々な局面で必要となってくる"口腔ケア"の知識を得るため、最新事情を知る手助けとなる一冊をぜひお探しくださ…
2011.05.22 くらし 美 東京 関東
【入間丸広店】 花の季節の花図鑑『ターシャが愛した花の名前 The Plants Tasha Loved』
挿絵画家、絵本作家、園芸家など様々な肩書きを持つターシャ・テューダー(Tasha Tudor)。日本では、50代に入ってから92歳で亡くなるまで続けた田園での自給自足の暮らしと、彼女の美しく広大な花の庭がNHKで放送され、話題を呼びました。本書は…
2011.05.22 くらし なごむ ターシャ・テューダー 関東
【新宿本店】 お願いランキング第2位!
テレビ朝日「お願いランキング」内「ピリ辛!シネマアカデミー」で映画『KILLER INSIDE ME』が第2位に輝きました。こちらの原作は、扶桑社文庫の「おれの中の殺し屋」です。ぜひこの話題作をご堪能ください!!圧倒的な暴力描写に酔いしれろ。そして…
2011.05.22 メディアで紹介 売れてる! 映画・ドラマ化 東京 バイオレンス
【玉川高島屋店】 びっくりするほど本格派!『だれでも作れて簡単、おいしい!10分で本格タイごはん』
今年は代々木で行われるタイフェスティバルが中止となり、屋台のおいしい料理を期待していた方はがっかりされているのではないでしょうか?そう考えている方、この際自分で作ってみてはいかがでしょうか。この本をお手本にすれば、調味料をそろえるだけで、タイ風料理が簡…
2011.05.22 くらし やってみよう
【ゆめタウン博多店】 地味でシュールなギャグ漫画(笑)
こんなクラスメートは嫌だ(笑)『となりの関くん』主人公は真面目な女の子「横井さん」。そんな彼女が今気になってるのが、隣の席の不思議男子の「関君」。関君は授業中にも関わらず、ひとり遊びに励んでます!!!学生時代、彼みたいな子がいたらあなたも…
2011.05.21
【ゆめタウン博多店】 『マギ』(コミックオススメ)
RPGを読みたい方へ不思議な力を持つ少年、アラジンが迷宮攻略の旅の中で様々な人に出会い自分が何者なのか知ることから始まるファンタジー漫画。アラビアンナイトを舞台とした、バトルあり、シリアスあり、ちょっとギャグもある。王道だけど王道に思えない、…
2011.05.21
【玉川高島屋店】 絵本「マボロシの鳥」
太田光さんの「マボロシの鳥」を藤城清治さんが影絵に。美しいカラーの絵本に仕上がっています。お子様だけでなく、大人の方にお勧めです。(Y.S)プレゼントにも喜ばれそう!
2011.05.21 アート 文学
【入間丸広店】 ちょっとおすすめ『マギ』
小学館 サンデーコミックス『マギ』 1~8巻(以下続刊)『すもももももも 地上最強のヨメ』(スクウェア・エニックス刊)の大高忍先生の週刊少年サンデーでの連載作品ですアラビアンナイトの世界観をベースにした冒険ファンタジーで謎多き主人公・…
2011.05.20 コミック 関東