やっぱり、本屋がすき。 『ケトル vol.00 創刊準備号』
本屋が大好き!僕らが「本屋」に行く理由とは?「最高に、無駄がつまったワンテーマ・マガジン」をコンセプトとした、新雑誌『ケトル』の創刊準備号が太田出版から発売になりました。創刊準備号のテーマは「本屋が大好き!」僕らが本屋に行く理由、本屋に惹…
2011.05.16 くらし まなび エンタメ 文学 Fun! 売れてる!
【国分寺店】 二人で挑む、宇宙への夢!「宇宙兄弟」
「二人で宇宙飛行士になろう」星空に飛翔するUFOを目撃し、幼い兄弟は約束を交わした。時は流れて2025年。弟・難波日々人はその夢を果たしNASAで宇宙飛行士訓練に励む一方、兄・難波六太は職場でリストラされ30代にして無職に...。再就職もうまくいかず…
2011.05.16 コミック 受賞作品 売れてる! 映画・ドラマ化
【玉川高島屋店】 西炯子さん最新作 『姉の結婚』 第1巻 ★紀伊國屋書店オリジナルペーパープレゼント!
『娚の一生』(1巻/2巻/3巻)で大人気の西炯子さん最新作。「恋愛や結婚なんて面倒くさい」40歳を前にした主人公の元に、突如幼なじみのイケメン出現!この恋の行方は・・・。紀伊國屋書店オリジナルペーパー入りです。(A.F.)まだ読んでい…
2011.05.16 コミック 売れそう
【プロの読み手による 書評空間】 『勤めないという生き方』森健著
書評者 石井政之(フリーライター)※「書評空間」2011年5月9日より「「どうしてもしたいこと」と「とりあえず生活を支えること」の間」 地方都市における町おこしについて調べているうちに本書を知った。私が興味をもったのは、島根県の離島、隠岐島…
2011.05.16 くらし ビジネス 社会 仕事 生き方
【新宿本店】 楽しみ方は無限大!! 遊んで覚える『えれめんトランプ』
えれめんトランプとは?元素(エレメント)カード112枚と素粒子カード28枚からなる140枚のカードセットです。カードの一枚一枚に美しい写真や絵と解説が載っています。どうやって遊ぶの?えれめんトランプの遊び方は1種類だけではありません。トランプに…
2011.05.16 こども まなび サイエンス テクノロジー
【神戸阪急店】 これは面白い!幻冬舎『まさかジープで来るとは』
神戸店文学担当者おススメの一冊、『まさかジープで来るとは』。『去年ルノアールで』、『不戦勝』の著者・せきしろと、お笑いコンビ「ピース」の奇才・又吉直樹が紡ぎだす自由律俳句集。昨年末に前著『カキフライが無いなら来なかった』に続く第二弾として発売後、少しず…
2011.05.14 エンタメ 文学 笑える
【新宿医書センター】 ★☆6年制薬剤師国家試験対策参考書☆★
薬学部6年制対応・薬剤師国家試験対策参考書続々入荷中です!中でもオススメのものを紹介致します。★☆薬学ゼミナール発行「青本」☆★【出版社HP】全10巻他の青本については【→こちら】★☆日本医薬アカデミー発行「黒本」☆★【出版社HP】…
2011.05.13 東京 関東 薬学
狂暴な美しさ ~ メトロポリタン美術館のアレクサンダー・マックイーン展
フルカラーの写真満載で見ごたえのある展覧会カタログ。サラ・バートン氏のインタビューなどが盛り込んであります。新宿本店、新宿南店、梅田本店、札幌本店、前橋店、横浜みなとみらい店などの洋書売場でもご購入可能です。斬新なオートクチュールで知られる英国のファ…
2011.05.13 fashion アート おしゃれ カワイイ 売れそう 美 洋書
【玉川高島屋店】 『ぼくひこうき』 ゴブリン書房
男の子に読んであげたい絵本おりがみは苦手だけど、かみひこうきは上手につくれるせいくん。つくったひこうきをおもいっきり飛ばすシーンは、子ども目線でダイナミックです。よくとぶかみひこうきはどこまでいったかな。読み終わったら、かみひこうきを作り…
2011.05.13 こども やってみよう 東京
【プロの読み手による 書評空間】 『ドラマトゥルク』平田栄一朗著
書評者 西堂行人(演劇評論家・近畿大学文芸学部教員)※「書評空間」2011年5月2日より「<劇評家の作業日誌>(55)」 近年、日本の演劇界でしばしば耳にする言葉に、「ドラマトゥルク」がある。それを自称する者たちも少しずつ出てきた。日本語に…
2011.05.13 アート エンタメ 文学 ドラマトゥルク 演劇 舞台