注目の本

... 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 ...

王様のブランチで紹介されました! 「ブランチBOOKアワード 2011」 発表!

12月24日に放送されたTBS系テレビ番組「王様のブランチ」で、「ブランチBOOKアワード 2011」 が発表されました。今年刊行された7万冊の中から選ばれたのは?ブランチBOOKアワード 2011★新人賞★ 大野更紗さん 『困ってるひと』新人賞に…

注目の本  2011.12.24 メディアで紹介 売れてる! 王様のブランチで紹介!

早瀬晋三 評 『創造する東アジア-文明・文化・ニヒリズム』 小倉紀蔵著 【プロの読み手による 書評空間】

書評者 早瀬晋三(大阪市立大学教授)※「書評空間」2011年12月13日より まず主題を見てちょっと気になったが、副題を見てわたしにはわからない本だと思った。つぎに帯の背の「自己の中の他者との邂逅」を見て、別世界の話だと思った。帯の表、裏には、それ…

       

書評  2011.12.24 

世界中の2011年を写真で振り返ってみませんか?

早いもので今年もあと残りわずかとなりました。そこで、激動の1年をまとめた『LIFE: THE YEAR IN PICTURES』という『LIFE』誌の特別号をご紹介いたします。今回の特別号には 「革命、王族そして回想」 というサブタイトルがつけられてお…

注目の本  2011.12.22 2011年 まなび 社会 ニュース 写真

【入間丸広店】 『花のズボラ飯うんま~いレシピ 』

宝島社の「このマンガがすごい! 2012 オンナ編」で一位になった『花のズボラ飯』(秋田書店刊)のレシピ本をご紹介。その名も『花のズボラ飯うんま~いレシピ 』(主婦の友社刊)本編に登場した、「ズボラ料理なのに泣くほどうまい」 (本書表紙より抜粋)…

注目の本  2011.12.22 くらし メディアで紹介 売れそう

岡井崇之 評 『呪いの時代』 内田樹著 【プロの読み手による 書評空間】

書評者 岡井崇之(東洋英和女学院大学国際社会学部)※「書評空間」2011年12月14日より「『呪いの時代』を乗り越える処方箋」 著者の論述には、意外性や逆転の発想がこれでもかというくらい詰まっていて毎回引き込まれる。「呪いの時代」というタイトル…

       

書評  2011.12.21 

【横浜店】 綾辻行人の新作 『Another』

綾辻行人の新たな代表作となった長編本格ホラー小説がついに文庫化しました。2012年1月からTVアニメが放送開始予定の本作をひとあし先に読んでみませんか? 小説の中のクラスではいったい何が起きているのか?いまだかつてない恐怖と謎があなたを魅了します。…

注目の本  2011.12.19 エンタメ 売れてる!

【新聞書評ピックアップ:今週の1冊】 「非日常」の土地で、食について考える。 『食べる。』(12月18日 東京新聞)

「新聞書評ピックアップ:今週の1冊」12月18日(日)の新聞に掲載された書評から、注目の1冊をご紹介します。今回は新宿本店のツイッターで紹介しておりました東京新聞掲載の『食べる。』です。 #embedly_twitter_74852691{backgr…

       

書評  2011.12.19 くらし 新聞書評

【北千住マルイ店】 北千住マルイ店限定 『座るだけ!骨盤クッションダイエット』クッションもう1個プレゼント

ダイエットを始めたけれどなかなか効果が・・・というアナタ!ひょっとしたら「骨盤の歪み」に問題があるのかも知れません。そんな方にオススメです。今なら、なんと特別にクッションをもう一個プレゼント!!年内、数量限定で開催しております。(限定品…

注目の本  2011.12.18 くらし

王様のブランチで紹介されました! 長田 弘さん 『詩の木の下で』

12月17日に放送されたTBS系テレビ番組「王様のブランチ」で、長田 弘さんの 『詩の木の下で』 が紹介されました。長田さんは福島県福島市生まれの詩人で、代表作には映画化もされた 『深呼吸の必要』 などがあります。今回は12月に発売された長田さんの詩集 …

注目の本  2011.12.17 文学 感動の一冊 王様のブランチで紹介!

【Kinoppy】池上彰氏の大ベストセラー『伝える力』の続編がついに登場! 『伝える力 2/もっと役立つ!「話す」「書く」「聞く」技術』電子書籍にて独占先行配信開始!

160万部突破の超ベストセラー『伝える力』の続編がついに登場!前作のわかりやすさはそのままに、著者がテレビや報道の現場で学んできた「もっと思いが伝わる」話し方、書き方、聞き方を伝授します。「東日本大震災と伝える力」「総理の演説力」といった最新のトピックス…

注目の本  2011.12.16 売れそう 旬な人 池上彰 電子書籍

... 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 ...