今年の Orange Prize は The Tiger's Wife が受賞!
2011年のOrange Prize for Fictionが6月8日に発表され、セルビア系アメリカ人のTea Obreht による"The Tiger's Wife" が受賞しました。Orange Prize は1996年にイギリスで設立された文学賞で、…
2011.06.10 注目の本 文学 受賞作品 洋書
【新宿医書センター】 『国試の達人』
毎年、理学療法士、作業療法士を目指す方々にご好評をいただいているアイペック『国試の達人』2012年版の刊行が開始されました。『運動解剖生理学編』『臨床医学編』『理学療法編』『作業療法編』の4種類ですが、2011年6月10日現在、刊行されているのは『運動解剖生…
2011.06.10 注目の本 東京 関東 新宿医書センター
【ゆめタウン広島店】 「こぐま会」取り扱い始めました!!
以前からお客様からのご要望が多かった『こぐま会』の教材を、この度ゆめタウン広島店でも取扱うことになりました!三歳児から小学生までの幼児・児童を対象にした教材や具体物(知育玩具)などなど・・・お受験対策にももってこいです!当店ではそれらの教材の中…
2011.06.09 注目の本 こども まなび 中国
【入間丸広店】 『日本の原発、どこで間違えたのか』
3.11未曾有の東日本大震災から早くも3ヶ月経過するが、復興の道筋はまだまだ見えていないように感じます。特に「福島第一原発」の事故は、現場の必死の努力にもかかわらず、その後も一進一退が繰り返され、"行程表"通りには進まず、今も高濃度の放射能が漏れていると報道さ…
2011.06.09 注目の本 社会 関東
【新宿本店】 「万里の長城」(福音館書店刊)入荷しました!
4月発売から延期になっていた加古里子さんの待望の絵本「万里の長城」が6月8日、ついに発売になりました!万里の長城の歴史だけではなく、中国の歴史が分かる1冊となっております。文字が多く、小学校高学年~大人まで幅広く、楽しんで読んでいただける1冊となってお…
2011.06.08 注目の本 こども 東京 関東
【新潟店】 東野圭吾最新刊!『真夏の方程式』
待っていました。ガリレオシリーズ最新刊!今回は湯川と少年のやり取りが気になります。いつも冷静な湯川が殺人事件という夏休みの宿題をどうやって解決するのか。夏に向けておススメの一冊です。メインカウンター脇テーブルにて東野圭吾特集開催中です。 …
2011.06.08 注目の本 文学 売れてる!
業界を超えた初めてのコラボ!「フォーエバー・ヤング・シリーズ」のすべてがここに
思い出と名盤をもう一度先月26日に刊行になった『大人のロック!名盤ガイド』が「ワールドビジネスサテライト(テレビ東京)」で紹介されました。この本はワーナーミュージックの洋楽名盤シリーズ「フォーエバー・ヤング・シリーズ」とコラボレーションしたもので、雑…
2011.06.08 注目の本 エンタメ Fun! メディアで紹介 売れてる! フォーエバー・ヤング ロック 音楽
父の日のプレゼントに! 読書に便利な眼鏡タイプの拡大鏡「ハズキルーペ」
店頭で人気の商品、メガネタイプの新ルーペ(拡大鏡)「ハズキルーペ」をご紹介いたします。老眼鏡とは異なる発想の新製品で、読書の際にも大変役に立ちます。父の日のプレゼントにいかがでしょうか?オニキスブラックハズキルーペとは?倍率1.6倍のルーペ(拡…
2011.06.07 注目の本 くらし 便利 眼鏡 雑貨
【国分寺店】 読書から防災にも!ライト各種 取り揃えました
東日本大震災を機に防災意識・知識を見直すとともに、防災用品を準備された方も多いと思います。そのなかでも懐中電灯やライトは計画停電に向け売り切れが続出し 入手が困難になることも。余震が落ち着いた今だからこそ、いざという時のためにしっかり備えておきたいものです…
2011.06.06 注目の本 くらし 防災
【神戸店】 《続報》 自信を持ってオススメします!脱力系ミステリ『田舎の刑事の趣味とお仕事』
神戸店の仕入担当から強く勧めらられて読んでみました。タイトルに『田舎の刑事の趣味とお仕事』とありますが、タイトルどおり、田舎の刑事が「ワサビ泥棒」の犯人をつきとめたり、小学校のトーテムポールが壊された事件を解決したりとミステリの事件としてはイン…
2011.06.05 注目の本 文学 売れそう 笑える