- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
重版&バズ続々!累計15万部突破!!
村の一員に忍びのなつめが加わり、兵糧丸や水渇丸など忍びメシの作り方を教わる作兵衛たち。
さらに小豆粥や江川酒、豆飴やいもごみといったお菓子など、新たな戦国グルメを堪能。
そして徐々に村の責任ある立場として作兵衛が周囲に認められていく中、武田との戦の機運は着実に高まり――?
天下取りより今日のメシ!戦国の過酷すぎるメシ事情!!
★単行本カバー下画像収録★
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
文麿
5
4巻出てたのを知り、即買い。相変わらずコメディタッチにも関わらず解像度が高い。クスッと笑えて知識も増えるというお買い得感が好き。「菱の実」なんかはAmazonにも売っていたから思わず買いそうになった。他にも「聖牛」だの「毬杖」だの、知らなかったことばかり。蕎麦を入れる兵糧丸もあったみたいだけど、調べてみたら蕎麦の実の生食はやめた方がいいそうなので、作るなら茹でて乾燥させてからにしよう。2025/11/01
金目
2
冬ごもり、若い男女、なにも起きないはずもなく……起きないのかよ! 1年以上同居してるし、代官さまも当て馬やってくれたんだから、早よ夫婦になれと言いたい。そうこうしているところで武田の侵略が迫る。今回は戦国飯の他、ホッケーみたいなぎっちょうとか、城の作り方とか、荷留と商人の立ち回りとか、水害対策の聖牛とかいろいろ小ネタが面白かった2025/11/03
hirokazu
1
2025年10月刊。作兵衛とつるが出会っておよそ2年。互いに好意を持ちながらも一線を越えずにいた二人だが、ついに信玄が本格攻撃を仕掛ける様子。どうなる二人?ちなみに「菱」は私の故郷でひっそり栽培されてましたが、この間テレビを見たら栽培農家さんが一人になってしまったそうで、まもなく「幻の味」になってしまいそうです。悲しいなあ。2025/11/03
ネタバレ:トキメキのあまり展開してしまう存在しない記憶たち
1
ふたりは可愛いんだけどフラグすぎる 1550年頃の話だから、この二人が生きてる間は戦国確定なんだよな~2025/11/01
S‐tora
0
◎ 武田との決戦が近づく緊張感。2025/10/29




