内容説明
世代をこえて愛され続けるアニメ「まんが日本昔ばなし」が一冊の絵本に
テレビアニメ「まんが日本昔ばなし」(毎日放送系・1975年1月~)
文化庁優秀映画作品賞
厚生省児童福祉文化賞(放送部門)
――美しい日本語、日本のこころの原点
《かいせつ》
恩をかえす動物のお話は、いろいろとありますが、情景の美しさでは、やはりこの物語にまさるものはないでしょう。
傷ついた鶴が救われ、娘の姿になってあらわれて、ひそかに鶴に変身し、自分の羽で美しい布を織りあげていく・・・みごとなシーンです。そして約束を忘れたおじいさんが、つい機屋をのぞいてしまい、人間と動物との宿命的な別れの時がきます。
佐渡島の昔ばなしともいわれていますが、きっと長い時間をかけて、口から口へと語りつがれていくうちに、練りあげられ、育っていった物語でしょう。昔ばなしのすばらしさ、強い生命力がこめられています。これをもとに「夕鶴」とう民話劇もつくられました。