- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
前科無限大! 主役はグリーンゴブリン!?
ヒーローなんざに任せちゃおけない、地球の平和はオレ達が守る!
アイアンパトリオット率いる悪のアベンジャーズ、ここに登場!
果て無き死闘の末、異星人スクラルの侵略シークレット・インベージョンは挫かれた。
しかし、人々が蒙った被害は甚大であり、異星人の跋扈を許したとして、シールド長官のアイアンマンらスーパーヒーロー達は、批判の矢面に立たされる。
そんな中、大きく株を上げたのが、スクラルの女王に止めを刺したノーマン・オズボーンだった。
かつて、悪鬼グリーン・ゴブリンとして世間を騒がせた男が、一夜にして英雄に祭り上げられたのだ。
今を好機と見たオズボーンは、その勢力をさらに拡大すべく新たな計略に打って出る。
それは……。
ニューアベンジャーズ、マイティ・アベンジャーズに続く第三のチームにして、
最凶最悪のアベンジャーズ「ダークアベンジャーズ」ここに登場!
2009年03月:Dark Avengers #1
2009年04月:Dark Avengers #2
2009年05月:Dark Avengers #3
2009年06月:Dark Avengers #4
2009年08月:Dark Avengers #5
2009年08月:Dark Avengers #6
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
神太郎
24
ダーク・アベンジャーズ爆誕!本家以上にまとまらなさが…。ノーマンオズボーンもってもなんかしんどそう。一応真面目にやってるんだけど(暗躍もしてるが…)、なんか苦労人オーラが半端ないのは何故だろう。誕生早々、本家のアベンジャーズより厄介な敵を相手にしてませんかね、これ?悪党たちによるアベンジャーズがどうなるのか。ノーマン頑張れ(すでに怪しいけど…)!2022/12/12
アン・シャーリー
3
シークレット・インベージョン後の世界でトニーに変わりシールド(改名して「ハンマー」)の長官となったノーマン・オズボーンの……苦労録(笑)。新しいスーパーヒーローチームとして、ダークアベンジャーズを組織するものの、メンバーが脳筋だったりわがままだったり、情緒不安定だったり(笑)(セントリーのことです)で、あんまりうまくいかない(笑)。で、チームの初仕事がDr.ドゥームとモーガン・ル・フェイの痴話喧嘩の仲裁、という(笑)。セントリーは不安定で怖いし、ノーマンさん過労死寸前である。がんばれ(笑)2018/01/05
えんじ
2
ここら辺のエピソードが抜けていたので、いくつか購入してチェックした次第。ライター、マイケル・ベンディス。日本ではあまり紹介が進んでないサンダーボルツの側面を見れるのが嬉しい。経過を見失っていたセントリーの活躍も見れる。マイク・デオダードのアートが光る。素晴らしい…。2021/06/22
F4ふぁんとむ
2
ヒーロー稼業も結構大変。苦悩するオズボーンがなんともほほえましい。2015/11/02
サテヒデオ@ダイナミックひとり
2
いや面白い! 鬱屈とした展開が常の「シークレット・インベーション」の後に喜劇要素たっぷりの偽者ヒーロー団。まさに死ね死ねアベンジャーズ。気苦労ばかりでストレスためるノーマンが、あのサイテーのクソヤローだというのに気の毒に感じられる。ホント、応援したくなるよ。2015/07/11
-
- 電子書籍
- 魔法少女・三十路 連載版 第3話 もし…
-
- 電子書籍
- 大注目! 写真とイラストでわかる 大正…