東本昌平RIDE 29

個数:1
紙書籍版価格
¥921
  • 電子書籍

東本昌平RIDE 29

  • ISBN:9784862791702

ファイル: /

内容説明

◆◆◆内容紹介◆◆◆
“バイクに乗り続けることを誇りに思う…。”
漫画家・東本昌平プロデュースのバイク雑誌。
※電子版にCOLOR gravureは含まれておりません。
また掲載されている内容は、発行時のもので現在とは異なる場合がございます。
 
《 CONTENTS 》

◯描き下ろしマンガ 「Bite the bullet」

◯MACHINE GRAPH 「YAMAHA FZ250 PHAZER / SUZUKI GSX-R750」

◯復刻「アラビアのロレンスを巡る旅」

◯HALUMOTO おとなの絵本

◯HALUMOTO impression 「KAWASAKI ZRX1200 DAEG ~正しい日本の工業製品」

◯NOVELS SELECTION 片岡義男 「さようならの言いかた」

◯昭和ラプソディ 「命かけるかー!?」 その16 「8の字」

◯群発放浪記

◯RIDE 投稿小説 「約束の地」 最終話 夏の陽

◯バイク乗りの日常 「路線バス運転士」

◯RIDER 百騎百景

◯BUG BUZZ 「SHE CAN BACK」

◯Coffee Break 「04マイル目:妄想チャンプ ミーティングを振り返る?」

◯From READERS with RIDE

◯マンガ 「キリン THE REBOOT」 SCENE.25 (PART2)

◯来たれ、群発放浪者たち

◯From HALUMOTO with RIDE

《 筆者紹介 》
東本昌平(ハルモトショウヘイ)・・・東京都練馬区出身。漫画家。
【輪】(週刊漫画アクション)でデビュー。
1987年、代表作【キリン】を「ミスター・バイクBG」誌で連載開始、
その後は「ヤングキング」(少年画報社)で2016年まで連載。
弊社からは【東本昌平RIDE】【RIDEX】【RIDER】【大人のバイク絵本】を刊行。
2016年からは月刊「ミスター・バイクBG」誌にて【雨は これから】を連載。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

zilch

0
違うと思ってたのにトマトと同じことしてたのに気づくとショックだ(笑)相変わらず説明中のダジャレ絵が脱線しまくってるのを見るのも楽しい。2009/11/19

ラウディ

0
チェーンをグリスベタベタにしてビチャビチャ飛び散らせてホイールドロドロだったな~。現在は自転車のチェーンを走行後にしっかり拭き上げてピカピカにしております。2020/12/18

Masamichi Uchida

0
トマトの愛車がVTR1000 F!時代の流れを感じましたが、バイクのカスタムの勘所をわかりやすく伝えてくれるよい漫画です。 私はこれまで走行前日にチェーングリス塗ってました。走行後の方が良かったのですね。これからバイクにまたがる人には読んでほしいシリーズです。2020/06/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/252375
  • ご注意事項

最近チェックした商品