マジカル博物館ツアー 不思議で珍しい、世界の個性派ミュージアム100

個数:1
紙書籍版価格
¥3,630
  • 電子書籍
  • Reader

マジカル博物館ツアー 不思議で珍しい、世界の個性派ミュージアム100

  • ISBN:9784863136526

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

博物館も、ちょっと変わっているのがおもしろい。
たとえば、「霊柩馬車博物館」(スペイン)や世界唯一の「犬の首輪博物館」(英国)のように、思いもよらないコレクションを収めたニッチな博物館。「ビクター・ウィンド珍品博物館」(英国)や、「イニテイゥム・エト・フィニス」(ドイツ)のように、熱心な個人コレクターが収集した逸品・珍品を展示した「驚異の部屋(Cabinet de curiosites)」の現代版。さらに、恋愛の終末にまつわるものが世界中から集められた「失恋博物館」(クロアチア)や、視覚障害者が展示作品に触れて鑑賞する「触れる博物館」(ギリシャ)など、意外なコンセプトの博物館や美術館。
本書は、そんな博物館100カ所を紹介する。どれも、人間の好奇心、こだわり、収集癖を凝縮したような、独特な美しさを持つ博物館ばかりだ。巻末には、各博物館の所在地を掲載した。ぜひ、訪れてみてほしい。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

135
世界の個性的で、魅力的な博物館のオンパレード、行ってみたい博物館はたくさんありますが、実際に行ったことがあるのは、残念0館でした。 https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/product/25/052600025/2025/06/17

Go Extreme

2
https://claude.ai/public/artifacts/586b7467-e759-4677-aae5-00de9923d3ad 2025/07/08

多岐

1
様々な特殊なミュージアムが載っていて面白い。 日本からは砂の美術館、網走監獄、カップヌードルミュージアム、寄生虫博物館が載っていた。2025/08/02

k_

1
ポーランドビドゴシチ「石鹸と汚れの歴史博物館」ウェリチカ(ヴィエリチカ)「クラクフ製塩所博物館」2025/07/24

千代

1
人間の好奇心、こだわり、収集癖を凝縮したような独特な美しさを持つ博物館100ヶ所を紹介。これは濃い。テアト・ルム・ムンディ(IT)、ドイツ・スパイ博物館、ロスト・ジプシー・ギャラリー(NZ)、スイス・ゲーム博物館、マジックの館(FR)、ナイア博物館(FR)、国際未確認動物学博物館(US)、カオスの館(FR)、ビクター・ウィンド珍品博物館(UK)、悪魔博物館(LT)、錬金術と魔法の博物館(CZ)、魔術と魔法博物館(UK)、シュルナテウム超自然史博物(BE)、ブードゥー城(FR)等々、気になる博物館が多い。2025/07/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22712524
  • ご注意事項

最近チェックした商品