これが規格外の楽しみ方! たくおん式なるほどクラシック

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

これが規格外の楽しみ方! たくおん式なるほどクラシック

  • 著者名:石井琢磨【著者】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • KADOKAWA(2025/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046067005

ファイル: /

内容説明

石井琢磨氏が解説するクラシック音楽の魅力と新しい楽しみ方。第2の故郷であるウィーンの街、音楽シーンを紹介するとともに、初めてクラシックに興味を持った人が聴くべき音楽家、名曲の魅力を著者独自の視点で解説。さらに近年のYouTube配信事情をはじめ、ピアニストの頭の中がわかる「ピアニスト一問一答」など、盛りだくさんの情報でクラシック音楽を楽しむための一冊。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

AKO

4
ベルリン交響楽団with石井琢磨さんの演奏会に行くことになって読んでみた。正直石井さんのことあまり知らなかったし、ユーチューバーという偏見からのイメージとは違って、元祖はしっかりクラシックでその土台がある人なんだと知ったし、実際演奏会でのシューマンのコンチェルトもとても良かった。コロナ禍で音楽家の活動も厳しくなった中、そこからYouTubeをきっかけにここまで人気を築いてきたことやクラシックを中心に音楽の魅力を広められて本当に素晴らしい。練習量もすごい。2025/07/07

Go Extreme

2
https://claude.ai/public/artifacts/e8e6dce7-fc55-4f98-88cc-e535baa41757 2025/07/17

PapaShinya

1
人気YouTuberによるクラシック解説本。というか、石井さんのチャンネルを楽しむためのネタ本。プロの演奏家になるためには、従来ならショパコンとかチャイコンとかクライヴァーンとかで入賞して、コンクールがプロモーションする演奏旅行みたいなのをこなして、名前と顔を売っていく必要があった。が、最近では、動画配信で人気が出て、リアルなリサイタルやオーケストラとの共演がCDやDVDになって・・・みたいなルートが一般化しつつある。リシッツアなんかも。ホンモノは、YouTube見ただけで素人でもわかるってことね。2025/07/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22633293
  • ご注意事項

最近チェックした商品