角川文庫<br> 黒猫とショコラトリーの名探偵 月夜の猫会議

個数:1
紙書籍版価格
¥748
  • 電子書籍
  • Reader

角川文庫
黒猫とショコラトリーの名探偵 月夜の猫会議

  • ISBN:9784041161012

ファイル: /

内容説明

ショコラトリーの2階に探偵事務所を構える志貴恵大(しきけいた)の夢は、いつか名探偵になることだ。そんな彼の助手になったのは天才科学者の新家明(にいのみあきら)。ある日、恵大は明から、重大な話があると相談を受ける。彼は月夜に飼い猫・6(ろく)の不思議な猫会議を目撃したらしい。現地調査に向かうと、予想外の事件に繋がって……?
ほか、タクシーで見知らぬ場所に連れていかれたと訴える女性の依頼や、警察から捜査協力の依頼も!? 探偵達の猫ミステリ!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

雪紫

41
ねこ、ネコ、猫会議(おいこら)。今回やな動機が多め。清濁併せ呑むのは大切なことだけど、AIに伝えるのは早いのか考えさせられてしまった。特に1話の犯人とその被害にあった人々を考えると。3話は犯人より猫ホテルがあれだし・・・。ただ、6は見通してわかってるのよね。2025/06/08

19
さくさくと♪警察の方が仲間入り、月川さんは何者だ?不思議なチームができたような^ ^6さんも、あの物質には抗えないのですね、猫さまですものね。2025/09/06

小梅さん。

14
今回は、ロク目線のパートがあったのが嬉しかった。 ロクってば、やっぱりヒトの言葉を理解しているw 猫会議を見てしまったことを悩む明が可愛くて微笑ましい。 そこをまじめに考えちゃうのって好き。 ロクが、事件の解決に大きく寄与するのも嬉しい。 しかし、犯人の思考回路にはぞっとする。関わりたくないわー。 3編目はともかく、1、2編目の犯人、最悪。 3編目も猫を利用するホテルはちょっとイヤ。 続編は、ロクがさらに活躍するといいな。2025/06/21

みにみに

13
シリーズ2作目。警察コンビから依頼が持ち込まれるようになった探偵の恵太。微妙にうまく使われている気がするのは気のせいだと思いたい。まぁ依頼あまり来ないからちょうどいいのかも。そしてAIのゾーイを駆使して探偵助手よろしく周りをうろつく天才科学者の明君。人間に興味を持たない彼じゃなくても今回の事件の真相では何となく動機があんまり理解できないわ。何とも現代的。でも事件解決に貢献する賢い黒猫が出てくるから読んでしまうのだよな。猫会議って現実の猫たちもどこかでこっそりやってるのかしら。いつかその現場を見てみたい。2025/06/19

assam2005

12
短編連作3話。1話目はアプリを使ってタクシーを呼んで乗車し、途中、目的地と違う場所に進んでいることがわかり怖くなり慌てて下車。運転手に何らかの作為があったのか。依頼を受けた主人公がタクシー会社を訪問し調査すると、その会社は乗り逃げされたという。両方の言い分が食い違う。これ、今だからこそあり得る話なんじゃないか。どちらかに悪意はあったのか。ひと昔前ならなかった問題、避けられた問題。今は気を使いすぎると余計問題をこじらせるような気がします。習得すべきはさりげなく会話できるスキルではないだろうか。2025/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22603517
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす