- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
創刊から60年以上にわたり読み継がれる会員制月刊誌『公研』の電子書籍版の販売を開始しました。
・政財官学のトップリーダーたちのビジョンや生の声。
・各界の専門家たちによる詳細な論考と解説。
・会員制月刊誌だからこそ可能になる本質的かつ冷静な議論。
『公研』は読者の疑問に答えることで「世界の今」を掴まえるメディアです。
『公研』2025年3月号
―もくじ―
◆公研セミナー
福島事故から学んだこと、学ぶべきこと
一般社団法人日本動力協会会長/廣瀬直己
◆私の生き方
アジアの端から世界へ 日本の「食べる」を守る・広める・つなぐ
菊乃井 三代目主人/村田吉弘
◆対話
京都の上(かみ)と下(しも)
精神科医、精神科医、ミュージシャン、白鴎大学学長/きたやまおさむ
京都市長/松井孝治
◆めいん・すとりいと
与党はつらいよ──「20世紀型政治」の終わりなのか /水島治郎
インフレ税 /渡辺 努
アメリカ経済の光と影 /中澤信吾
「ジェンダーを語る人」になる /川上桃子
なぜ「連帯の歌」は歌われなくなったのか? /岡田暁生
「国家主権」で守られる国際秩序の危機 /袴田茂樹
◆issues of the day
デモ現場から見えた韓国が抱える根深い課題/佐藤大介
党利優先、財源・政策論議深まらず 予算案、29年ぶりの国会修正
◆PR
電力データで健康寿命を延ばす革新的介護予防サービス「eフレイルナビ」
/中部電力
天竜川水系発電所群と「NEXUS佐久間プロジェクト」地域と歩むダムの金字塔を次世代へ
/電源開発
鉄鋼メーカーの木材への挑戦!木+鉄で木造建築の可能性を広げる新たな建材の開発
/JFEスチール
「敦賀発電所」を訪ねる
/日本原子力発電
表紙:待ちかねた噴花:ネコヤナギ
表紙写真:北村雅良・J-POWER(電源開発)顧問
2025年3月号 第63巻第3号(Vol.739)
-
- 電子書籍
- やり直し新卒は今度こそキミを救いたい!…
-
- 電子書籍
- 整形夫婦─アンチエイジング─(分冊版)…
-
- 電子書籍
- 東方的 講談社学術文庫
-
- 電子書籍
- 化物語 特装版(5)
-
- 電子書籍
- AV男優とボーイッシュ女子~焦らし・寸…