日本経済新聞出版<br> リテール革命(日経ムック)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

日本経済新聞出版
リテール革命(日経ムック)

  • ISBN:9784296123469

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

リテールサイエンスで顧客を掴め!

◆求められるデータドリブン経営
 コロナ禍は、世界中でデジタル化を加速させると同時に人々に行動変容を起こしました。デジタル空間での生活割合が劇的に増加したことにより膨大な情報、サービスを取捨選択する立場になった生活者はよりワガママになり、自身の好みに合わせて、都合のよい時間、場所、方法での消費行動が増加しています。
 一方で、デジタル化が進んだことでこれまで以上に様々なデータが鮮度・精度高く取得可能になるため、そうしたデータから浮かび上がってくる消費者行動・価値の多様化や変化をとらえ、求められるサービス形態や商品形態をタイムリーに生み出していくデータドリブン経営が求められています。

 本書は、AIやデータの活用から実行支援を通じた成果創出までデータドリブン経営の支援に強みを持つNTTデータが、店舗やサプライチェーンにおけるDXだけでなく、消費者分析の高度化・深化、デジタル技術をフル活用した省人化、消費者に対するSDGs対応の見える化など、DXを通じたリテール業界の変革を解説します。

目次

巻頭対談
Part1 リテールの3大経営問題
Part2 DXでどう解決するか
Part3 リテールサイエンス
Part4 店舗DX・従業員DX
Part5 リテールの価値再定義
Part6 SCM-DX
Part7 ポジティブSDGs

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

andaseizouki

1
小売業で起こっているデジタル化の現状と課題がよく分かる本。基本的にはオペレーションに関わることが中心だが、顧客設定づくりや新しい顧客体験創出の話もあり、面白かった。 今後のビジネス創出のヒントにしたい。2025/05/06

Go Extreme

1
縦・横のDX リードタイム短縮 現場に基づいた改善 提供価値のアップデート 消費者行動パターンの多様化 オンラインとオフラインの融合 Z世代の消費行動 省人化と効率化 代理購買エージェント アジリティ 体験価値 デジタルディスラプション 消費者の心理的距離 ビジネスモデルの再考 サプライチェーンの最適化 社内フォーメーション データ活用専門組織 パーソナライズドマーケティング 生活者データベース データドリブン リテールメディア デジタル人材 多言語対応 顧客体験向上 エコスコア スマート農業2025/04/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22549005
  • ご注意事項

最近チェックした商品