内容説明
回路図面が読める・かける・回路が作れる本!
油圧・空気圧の機械システムは小さな動力で大きなパワーが発揮できるため、自動化や省力化にはなくてはならない主役のシステムです。
本書は、油圧と空気圧の基礎知識から、実際に作動しているシステムの圧油・圧縮空気の作用状態を回路図からどのように読み取るのか、機器をどのように利用して回路を構成するのかなどについて解説しています。とくに、具体的な油圧と空気圧の回路作成手順についてわかりやすく書かれているのがポイントです。
目次
Ⅰ編 油圧回路
1章 油圧の基礎知識と特徴
2章 油圧要素機器の種類と図記号
3章 油圧回路の見方
4章 油圧回路の作り方
Ⅱ編 空気圧回路
1章 空気圧の基礎知識
2章 空気圧源装置
3章 空気調質機器
4章 制御弁
5章 アクチュエータ
6章 アクセサリおよびその他の機器
7章 空気圧の基本回路
8章 空気圧システムの設計手順
-
- 電子書籍
- 民主主義は甦るのか? - 歴史から考え…
-
- 電子書籍
- 父を撃った12の銃弾 下 文春文庫
-
- 電子書籍
- 不死の子供たち③ - 混沌
-
- 電子書籍
- [図解]相対性理論と量子論
-
- DVD
- ロストサンクチュアリ