内容説明
相対性理論と量子論は20世紀の科学を動かした2大理論。前者は時間と空間、光の速度について考え、宇宙の姿を解き明かす。一方、後者は原子や電子などミクロの世界を扱い、半導体部品やナノテクノロジーといった科学技術とも関係する。だが、両者の相性は悪く、アインシュタインは終生量子論に納得しなかったという。とはいえ、この宇宙全体の理論から微粒子の世界を扱う理論まで、さまざまな科学者が関わり、英知を闘わせたドラマがある。そこで、本書では、シャーロック・ホームズやモリアティ教授を登場させ、ストーリー仕立てで物理の2大理論を紹介した。また、内容の解説部分もQ&A方式でわかりやすくまとめ、数式を極力使わず、図やイラストで理解しやすいように工夫した。子どもから大人まで、2つの理論を1冊で楽しみながら概略をつかんでいただきたい。物理の入門書としてだけでなく、読み物としてもおすすめである。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
糜竺(びじく)
35
物理の二大理論と言われる相対性理論と量子論ですが、名前で聞いた事がある位で中身は全然知らなかったので、興味が湧いてきて読む事にしました。私は脳が完全に文系なんですが(笑)、そんな私でも相当分かりやすく読めました。シャーロックホームズが説明してくれたり、様々な絵図を用いられていたり、とにかくメチャクチャ難しい理論を凄く分かりやすく教えてくれました。理数系が苦手な自分でも理解出来ました(理解したような気になれた(笑))。難しい理論をここまで分かりやすく説明出来る著者は逆に相当頭が良い方なんだなと思いました。2015/04/22
なおじん
5
量子論をわかりやすく図解説明してくれており、イメージが湧きます。パラレルワールドの存在についても述べており、ますます量子論に興味が湧いてきました。2021/08/15
miroku
5
相対性理論に関する入門書もいろいろ読んだけれど、どうもしっくりこない。この際、量子論もまとめて・・・、解る訳が無いよなあ。(*^。^*)2009/08/30
かのこ
4
わかりやすく書いてくれてるんだけど、やっぱり難しいんだけど、でもわかったような気になれます。ホームズのくだりはなくてもよかったですが。2017/11/29
夜のワシントン
4
エーテルとか、光がどうとか、ブラックホールとか、粒子であっえ波であるとか、壁をすり抜けるとか、シュレーディンガーのネコとか、表面的に理解することができる。理工学部に進学し、物理を先行したが、表面的に理解することすら難しいかった。足りないのはこういう噛み砕いた説明だと思った。ちょっとこのような本をもっと読みたくなった。大学の学費を取り戻すために2010/04/05