ハヤカワ・ミステリ文庫<br> 罰と罪 下

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ハヤカワ・ミステリ文庫
罰と罪 下

  • ISBN:9784151864025

ファイル: /

内容説明

22年前、美しい女子大生を殺したのは誰だったのか──ソウル警察庁凶悪捜査チームは再捜査を決定するがそこで見えてきた真実とは

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

azukinako

40
上巻はややまったりした感じだったが後半の怒涛の展開にはびっくり。そういえばこれはミステリーであり警察ものだった。犯人のモノローグがドストエフスキー、カミュ、ヘッセなど文学から哲学の話、はては現代の法や社会のシステムへの批判と広がるが、いやでも結局人を殺しているんじゃないか?それは邦題につながっていくのかと思いながら緊張感は途切れずラストまで一気読み。動機がもやる。2025/03/16

ばんだねいっぺい

27
個人的には、時々のモノローグが妙味ではあるが、◯◯だったが、犯人の特異な人間性を描くために必要な仕掛けなのだろう。なんとなく、すっきりとした印象の下巻。韓国の警察の内情を知りたい人にはよい小説だ。2025/02/14

マヌヌ2号

6
結局のところ、ラスコーリニコフのように、殺人を正当化する試みは失敗に終わるのだ。人は、罪悪感の重みに耐えられるようにはできていないのだ。本作の犯人は、殺人を正当化するためのシステムを自分で組み立てたが、この新啓蒙主義なるシステムは、あくまで個人の自己正当化という目的意識を脱せず、犯人の語る理念通りの運用はなされなかったように思う。ぼくには、設問の立てかたに誤りがあったとしか思えない。あなたは、地下生活者でもスタヴローキンでもなくて、ロゴージンだった。新たなシステムもムイシュキンも、あなたを救えなかった。2025/04/10

hibeQ

4
読み終わってから大分時間が経ちレビューしてなかったんですけど。 下巻も面白かった! もう下巻買ってから一ヶ月以内に読んでしまいました。 本当におすすめです。 個人的に思うのが、この作品はドストエフスキーだけではなく、アガサクリスティや村上春樹さんが、好きな作家さんだなと思いました。 主人公ジヘさんのこの物語、シリーズ化して欲しいくらい、この主人公ジヘさんが好きです。 先輩刑事もいいキャラクターですし、正直この作品だけなんて勿体無いと思います。 続編ぜひ書いて欲しいです。 2025/05/20

jam

4
紛らわしいタイトルだが、もちろんドストエフスキーからとったタイトルで、ドストエフスキーの作品がストーリーにかなり絡んでくるのだが、読んでいなくても問題はないと思う。正直かなり長いしまどろっこしいところはあるが、終盤の展開が怒濤で読み応えがある。2025/02/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22312585
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす