だんドーン(6)

個数:1
紙書籍版価格
¥792
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

だんドーン(6)

  • 著者名:泰三子【著】
  • 価格 ¥792(本体¥720)
  • 講談社(2025/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065381731

ファイル: /

内容説明

藩の特命任務をなんとかこなした川路と半次郎。
帰還早々に小松帯刀から次なる密命が飛ぶ!
ところは、大坂の薩摩藩蔵屋敷。
2人は倒幕の過激派と薩摩藩士達を引き離す
「離間工作」を仕掛ける。
でもその方法が、半次郎渾身の下ネタ芸、「焼き芋」…。
薩摩兵児の熱き魂(でもお下劣)が藩を救う!?
幕末の四大人斬りの一人、田中新兵衛も登場。
後に「日本警察の父」となる
川路利良を描く激烈幕末コメディ第6巻!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

月をみるもの

8
組織が割れる時、大多数は勝つほうについていこうと思ってるだけで、どっちが正しいとかとくに考えてない。けど、「どっちが正しいとみんなが考えるか」については考えないと「勝ち馬の多数派にのる」ことができない。水戸藩や戊辰戦争後の諸藩の中で起きた内部分裂についてはそれなりに 聞いてたけど、薩摩や長州内部でもここまで激しい内部抗争があったというのは知らなんだ。。2025/04/19

毎日が日曜日

8
★★★+2025/01/26

モルテン

7
情報量が……情報量が多い…! 情報量が多くて登場人物それぞれについて「誰だっけ?」となる。それにも関わらず面白い。が、予備知識が必要。今回の私的ヒットは田中新兵衛である。プロフェッショナルぶりにときめき。2025/02/24

たいやき

6
緩急がお上手過ぎて感情が追い付かない。割りと軽いノリでシビアな事描かれてる。毎度の事ながら。だからこのゴチャゴチャな時代背景でも読めちゃうんでショネ。作者様の力量!素敵!そして多賀者許すまじ……。私、寺田屋事件て龍馬襲撃の方しか認識しておらず予告で時系列「??」て、なったのだけど薩摩藩士の同士討ちがあったんだね。うーん。寺田屋、まぁ、そういう場所で使われてたからしょうないけど事件多すぎ。泰先生の新撰組見られたのが眼福。そして、間のコラムも好き。2025/02/16

Dー

6
本編とコラムのテンションの落差で風邪ひきそう。乳首が描かれてるとこのキャラは大人向けなんだーってわかるの特殊すぎてでも気になって見ちゃうな。寺田屋事件の原因はだいぶ脚色あるのだろうけど、恐ろしい展開になってきた。何が怖いは読んだ人はわかってると思うけど、ぞっとしたし、本当に心配。次巻も楽しみ。2025/01/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22337777
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数8件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす