図鑑 絶滅した哺乳類たち

個数:1
紙書籍版価格
¥2,530
  • 電子書籍

図鑑 絶滅した哺乳類たち

  • ISBN:9784621070765

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

鼻の上に巨大なツノをもつブロントテリウムや、骨のヨロイをつけたグリプトドン、長い毛のはえたマンモスなど、絶滅した哺乳類は恐竜におとらず人気が高い。多様な哺乳類のうち、すでに絶滅し見ることのできない100種類あまりの進化の歴史を、精密な復元画や解説文で紹介する図鑑。

目次

はじめに
1.哺乳類とは
2.哺乳類はどのように進化してきたか
3.哺乳類の祖先から有袋類まで~ディメトロドンからカンガルーのなかままで~
4.小型の哺乳類~トガリネズミ,サル,コウモリ,ネズミのなかま~
5.初期の草食哺乳類~ウインタテリウムからゾウのなかままで~
6.肉食性の哺乳類~イヌ,ネコ,クマのなかま~
7.奇蹄類~ウマ,バク,サイのなかま~
8.偶蹄類~イノシシ,ラクダ,シカ,ウシのなかま~
9.海の哺乳類~クジラ,カイギュウ,アザラシのなかま~
10.南アメリカ特有の哺乳類~トクソドン,オオナマケモノ,グリプトドンのなかま~
さくいん

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

小梅

50
新潮講座で池田清彦先生が参考書籍として紹介していた本。2016/12/20

しっぽちゃん

6
【図書館・電子図書】2014/10/24

クロ

2
昨年の夏に「太古の哺乳類展」を見に行ってから、すでに絶滅してしまった不思議な生き物たちに興味がわいていました。日本にもナウマンゾウやパレオパラドキシアというなんともおもしろい哺乳類が生息していたなんて不思議です。こんな生物たちが生きていた時代を想像するとワクワクしてきます。2015/01/29

Tatsuya

2
前から読みたいと思ってる『絶滅哺乳類図鑑』の簡易版的位置付けらしい。64ページと薄い図鑑なので、さらっと主要な絶滅哺乳類が確認できる。ただ、ちょっと分類の仕方が曖昧で、表示の順番も年代がバラバラだったりして、進化と絶滅の流れがわかりにくかったかな。2010/05/24

キヨスケ

1
高価で手が出せなかった絶滅哺乳類図鑑のダイジェスト版というかイラスト集。数年間積読にしてたら、図鑑のほうは既に改訂版が出てるみたい。こちらほぼイラストなので読むというよりは眺める感じ。しかし化石しか残っていないこれら動物の色や模様は想像なんだよな。2012/01/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/591587
  • ご注意事項

最近チェックした商品