講談社文庫<br> 陽昇る国、伊勢 古事記異聞

個数:1
紙書籍版価格
¥781
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

講談社文庫
陽昇る国、伊勢 古事記異聞

  • 著者名:高田崇史【著】
  • 価格 ¥781(本体¥710)
  • 講談社(2024/11発売)
  • お盆休みの読書に!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/17)
  • ポイント 175pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065369616

ファイル: /

内容説明

「伊勢を知らぬと、出雲の半分しか分からん。伊勢は出雲であり、出雲は伊勢

日枝山王大学民俗学研究室の院生・橘樹雅は、
学会出席のために三重へ向かう准教授・御子神伶二に同行し、伊勢を訪れる。

男神仕様なのに女神を祀る神社、
狛犬、御神籤、注連縄など伊勢神宮にない五つのもの。
明治以前の天皇には参拝されなかった伊勢の神の正体とは!?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

お涼

17
シリーズ5作目。今回は伊勢の旅シリーズ。男神、女神でお社の違いがある。今まであまり意識して見ていなかったけど、これからは気にしてお参りしたい。2025/01/10

よっしー

16
文庫版が発売されたので、再読です。今回の舞台は伊勢。QEDシリーズで覚えた蘊蓄と絡む所もありましたが、ちゃんとは覚えておらずでした(笑 作中で、神宮参拝よりもおかげ横丁等での食べ歩きが中心になっているという話があり…自分もその通りだったので複雑な気持ちになりました。さて、この次は元伊勢のよう。話がどう進むのかも楽しみです。2024/12/15

naolog

7
出雲から伊勢へ。何度かお参りしているし、いろいろと本を読んでいるのに未だにぼんやりとしている。それだけ謎多きところだということか。シリーズものなのでこの巻自体は尻切れでおわり。2024/11/24

ゆぅちゃん

2
うーん…ちょっとよく分かんなかった、、歴史の解釈とか新しい⁇仮説とか事実とか、そう言うのは面白いと思う方だけど、なんかずっと同じ事言ってる1冊だった印象⁇2025/01/24

yuki

2
QEDと比べるとミステリ要素が無い分読みやすいため、非常に面白く読めた。QEDの知識と重なる部分も多く、どこかで読み直したい。伊勢編でもこの表紙が変わらないのが不満。この表紙を見て手に取る読者が増えるのか疑問。2024/12/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22224166
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

この商品を含むセット一覧

該当件数1件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす