整形外科専門医が教える 100年歩けるカラダの作り方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

整形外科専門医が教える 100年歩けるカラダの作り方

  • 著者名:陣彦善
  • 価格 ¥1,584(本体¥1,440)
  • 世界文化社(雑誌/書籍)(2024/11発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 350pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784418244201

ファイル: /

内容説明

100年長持ちするカラダは、自分で作れる!・たった5つの簡単体操で全身が元気に!・運動が続かないシニアでもラクラク。「もう年だから」とあきらめた瞬間から、カラダは衰えはじめ、将来の寝たきりリスクが高まります。本書では、実際の医療現場で指導され、成果を上げている運動療法がベースの「5つの簡単体操」を提案。たった「これだけ」で、「姿勢」「バランス」「筋力」のくずれが一挙解決! 痛みや不調のない、100歳まで軽やかに歩き続けられるカラダがキープできます。何歳からはじめても遅すぎない、医学的に正しい、一生モノのメソッドです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

2
姿勢・バランス力・筋力→健康寿命↑ 100年歩けるカラダは: 痛みはカラダが発するアラート 猫背・円背 スムーズは歩行←背筋の柔軟性 骨粗鬆症診断 高齢者うつ→寝たきり 最強のこれだけ体操: 衰えレベルをセルフチェック 5つの基本セット 機能改善背フルケア 100年ウォーキング: 足裏の筋力の衰え→歩く力↓ 足指の動き 足の土台強化・足裏体操 食事と生活: 無自覚の栄養不足→健康寿命を↓ 三大栄養素の黄金比=P15~20:F20~30:C50~60 腸内環境 年齢を言い訳にしない生き方2024/12/08

Go Extreme

1
現状課題:平均寿命と健康寿命の乖離 原因は足腰虚弱 関節 骨の弱さ 重要3機能:姿勢・バランス力・筋力向上が鍵 相互連動 実践法: これだけ体操:3機能同時向上 簡単な5つの体操セット 痛み改善予防:専門医受診推奨 セルフケア 筋トレ:体幹 下半身中心 日常で継続可能なメニュー紹介 骨強化:カルシウム ビタミンD 運動習慣 骨粗鬆症予防 食生活:PFCバランス たんぱく質 ビタミンD 腸内環境重視 生活習慣:座位時間短縮 正しいウォーキング 足ケア 転倒予防 心構え: 健康への投資意識 健康リテラシー向上2025/04/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22166982
  • ご注意事項

最近チェックした商品