- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
舞台はとあるITコンサル。有能に見えるが、実は途方もなく無能な鷹野ツメ子は、ひ弱そうに見えるけど実は有能な鶸田をはじめとした個性豊かな同僚たちと一緒に今日も元気に労働中!…と思いきや、ひょんなことから鷹野がアメリカの企業にヘッドハンティング!? さらには会社から知らされる衝撃の事実もあり!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
パンダプー
15
ドラマ化らしい。(テレビドラマ見ない生活を送っているので見ることはないけど)どの辺りをドラマ化するのだろうか? とりあえず、最終巻。正直言って5巻くらいまでは面白かったけど、最終巻はうーん。ネタ切れのあまり、違う方向に行ってしまったのか?2024/10/13
ソフトバンク
9
まさか最終巻とは、、 残念ですが、ネタ切れぽい感じがしていたので、惜しまれつつ終わりが良いのかもしれません。 タカロボはちょっといい話でした。弱いロボットを思い起こします。2024/10/11
バナナカプチーノ
6
最終巻でした~。最後まで楽しかった!!笑2024/11/23
電羊齋
6
本巻が最終巻とは残念。ロボットの話が面白い。鷹野さんは不思議でしかも魅力的なキャラだったなあ。そして鶸田君をはじめとして、周りを少しずつ変えていた。独特な面白さを持った作品だった。2024/10/12
笠
5
3.5 完結。アンジャッシュのコントみたいなすれ違いや聞き間違いがメインのエピソードが多かったけど、鷹ロボのエピソードなんかはこち亀っぽくて面白かった。コメディとはいえオフィスを舞台にした作品なのに、結局「ITコンサルタント」という仕事がイマイチわからないというか、ある意味で鷹野のような無能でも務まる、雰囲気だけでやってる職種という皮肉が込められているような気もしてくる。さすがにそれは穿ち過ぎか。ドラマが始まるタイミングでの完結になってしまったのは少しもったいない気もするが、次回作にも期待したい。2024/10/20
-
- 電子書籍
- 残夏の家出(総集編)
-
- 電子書籍
- 飲食店経営2021年3月号 - 現場に…
-
- 電子書籍
- 月刊アームズマガジン2021年1月号
-
- 電子書籍
- 呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校…
-
- 電子書籍
- 分県登山ガイド 33 広島県の山 山と…