双葉文庫<br> たそがれ大食堂

個数:1
紙書籍版価格
¥770
  • 電子書籍
  • Reader

双葉文庫
たそがれ大食堂

  • 著者名:坂井希久子【著】
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • 双葉社(2024/09発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784575527872

ファイル: /

内容説明

伝統あるマルヨシ百貨店に勤める美由起は、最上階にある大食堂のマネージャーに就任した。しかし、長年愛されていた大食堂は時代の変化とともに廃れ、存続の危機に直面していた。状況を改善するため社長が都会から連れてきたシェフの智子は、大食堂の昔ながらの味を否定し、現代風に変えようと試みる。美由起たち従業員はそんな智子に反発しながらも、思い出の詰まった大食堂が再び輝きを取り戻せるよう、少しずつ改革をはじめて――。美味しい料理と懸命な奮闘に勇気をもらえる、お仕事グルメ小説!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さてさて

162
存続の危機に直面していた『百貨店』の最上階にある『大食堂』を舞台にした”食”と”お仕事”が描かれていくこの作品。そこには、「居酒屋ぜんや」シリーズで証明済みの坂井希久子さんの絶妙な”食”の描写に裏打ちされた物語の姿を見ることができました。だれもが知るメジャーな”食”が描かれることの喜びを感じるこの作品。『大食堂』のそれぞれの持ち場を任される人たちの”お仕事”が描かれるこの作品。『んー!美味しい!』 美由紀が発するそんな言葉に、本を読んでいるだけなのに食欲が抑えられなくなってもしまう、素晴らしい作品でした。2025/05/11

ひより

35
存続の危機に直面している老舗デパートの大食堂の復活劇。 想像していたよりあっさりしていたけれど、後味のいいお話だった。 登場人物もいい人ばかりだし。 ぼんくら若社長と権田の奥様みたいな例外もいたけど。 デパートが大変な時代、みんなこんなふうにうまくいくといいのにね… この食堂が、権田リュウくんが大人になっても続いていますように♪2025/01/20

はな

33
さくさく読めて楽しかった!勧善懲悪な設定やみんなが協力して纏まっていき問題解決に向かうなど心沸き立ちました。老舗の食堂行きたくなります。まずは今夜は手作りナポリタンを食べます!2024/10/06

荒川叶

33
食堂って様々な工夫がされているなと感じる。  今の物価高でいかに美味しくそのままの値段で出せるか。また、食器や押しの色一つでお客さんの集客力が変わったりもする。昔ながらの味を大切にしながらも新しくリニューアルされていく大食堂は魅力的に感じる。2024/09/20

むつこ

27
老舗百貨店の食堂のマネージャーに配置転換されたシングルマザーの主人公の奮闘記。昭和のレストランの雰囲気で人気メニューの内容(味)を改良するお話っていうのかな。懐かしい味が思い出以上のおいしさ(今時の味)に変化するなら行ってみたいしワクワクした。2時間ドラマでみたいな。2025/08/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22068593
  • ご注意事項

最近チェックした商品