内容説明
第30回電撃小説大賞《メディアワークス文庫賞》受賞の東洋宮廷ファンタジー!
二つの民族が混在する秦國の都で、後頭部を切り取られた女の骸が発見された。文官の水瀬鷲は、事件現場で人ならざる美貌と力を持つ異端の民・鳳晶の万千田苑閂と出会う。
宮廷一の閑職と噂の、文化財の管理を行う博宝局。局長の苑閂は、持ち主の心の闇を具現化し怪異を起こす “鳳心具”の調査・回収を極秘で担っていた。皇子の命で博宝局員となった鷲も調査に臨むが、怪異も苑閂も曲者で!?
優秀だが無愛想な苑閂と、優しさだけが取柄の鷲。二人はやがて国を脅かすある真相に辿り着く。
◆◆◆登場人物◆◆◆
【万千田 苑閂 (まちだ えんさん)】
無愛想だが非常に端正な顔立ちで、若くして博宝局の局長を務める。愛称は苑。
先住の民・鳳晶の血を引き、優れた身体能力と五感を持つ。
【水瀬 鷲 (みなせ しゅう)】
博宝局に配属された文官の青年。
心優しいがそれ以外に取柄が無く、自分に自信を持てずにいる。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
夜桜キハ
26
読書メーターのプレゼントキャンペーン当選にて。自分ではファンタジー作品って人に勧められてからしか読まないんだよなって改めて思いました(興味はあるけれど)東洋系の設定で何だか神秘的で美しいながらも持つ人間の心によって暴走する心獣について哀しく描かれた作品。キャラそれぞれに立ち位置があってクライマックスではそうくるか、と読み進めていました。個人的になってしまいますが読んでいくと苑が好きになっていく。それを支える鷲。この二人の関係性が続きますように。「俺たちは皆、獣を飼っているんだと」続編出たら飛び上がります。2024/10/12
キキ
12
献本になっていたので気になって。キャラ設定は良いかな。鷲だけちょっと弱々しすぎて私はハマらなかったけど…苑と暁を始め他でカバー出来できて結果楽しく読了した。嫉妬も妬みも恨みも大小あれどみんな持ってるもの。苑や暁の過去、烏の謎が知れて良かった。全体像が掴めた感じでまだまだ謎が残っているし、完全解決していないから続編ありきかな?あれば勿論読みます。2024/12/23
冬野
12
作者さんのデビュー作。同性バディの古代ファンタジー。とても良かった。デビュー作と思えないくらい文章が上手く完成されている。作中舞台の文化は中華風と和風が半々くらいで最初は少し戸惑ったものの、スケールの大きさに惹き込まれていった。人間の心の闇から生まれた獣を封じて終わりにするのではなく、登場人物の心模様に深く丁寧に寄り添った描写がとても染みる。良質なブロマンスでもあり、個人的には玖矛と暁の関係が刺さったので、カクヨムで公開されている特別編も良かった。『山月記』が好きな人は読んで損はないと思います。星:5/52024/10/11
紅羽
10
読メから貰ったポイントで購入させて頂いた電本で読了。美貌の麗人と役人のバディもので中華風な世界観や臨場感ある場面描写に引き込まれました。どことなく「山月記」を感じるストーリーでしたが、本当に影響受けられていたとは。私も好きな作品なのでより楽しめました。2024/08/29
栗山いなり
9
人の心の闇を具現化し怪異を起こす『鳳心具』を巡る事件の解決に男性バディが挑むファンタジー小説。最序盤こそん?って思ったけど第2話辺りから一気に面白くなった作品。意外な真相だとかアクションやドラマと、エンタメ作品に必要なものがひと通り揃ってた2024/09/23
-
- 電子書籍
- あくまで聖女 連載版 第2話 回復魔法…
-
- 電子書籍
- ラブコミ・れっすん フラワーコミックス