学校事務2024年6月号

個数:1
  • 電子書籍

学校事務2024年6月号

  • 著者名:学事出版【編集】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 学事出版(2024/08発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

特集 事務職員のための「話し方」研究

○巻頭インタビュー
吉本真菜実(NPO法人べんざいてんのお家 代表)/子どもと大人が共に育ち合う“場”を

○特集
コミュニケーション力でみんなとつながろう!/丸山貴子 
事務職員に求められる接遇/居上文枝
説得力のある説明をするために心掛けていること/豆田友佑

○調査リポート
全国都道府県教育長協議会2023年度研究報告書 「小規模高等学校の特色化・魅力化について」

○大会・集会告知
全国公立小中学校事務職員研究会・全国公立高等学校事務職員協会・日本教職員組合ほか

○事務職員の仕事をサポートする連載
「XSシリーズ」/渡利幸治
事務職員のための自己理解入門 見えない自分を発見しよう――ワークシート「20の私」から分かる自己像/藤本啓寛 
事務職員は片づけの発信者 職員室内後方にあるシンク周辺の改善/伊藤寛子
子どもの権利が満たされる学校へ ボクには、暑すぎる
栁澤靖明監修 語ろう! 学校財務 学校財務×意識変革×人材育成!/吉村由巳
あってよかった! 事務研究会 行けば何かがある《場》/祖父江塁
特別支援学校の事務室から 多くの教職員の書類を効率的に管理する工夫/土井裕子
主体的・対話的に深く学ぼう! 実践のススメ ファシリテーションによる働き方改革推進/若原名奈子
事務職員版 令和の学校マネジメント 学校事務とマネジメント――学校事務職員の価値観 「情報収集」を通して/藤田 亮
学校をおもしろくする思考法 パワハラ上司を科学する(1)/妹尾昌俊
どうなっている? 気になる教育トピック 野川孝三のポイント解説 義務教育学校の仕組みと留意点/野川孝三 
これだけは知っておきたい! 教育関連ニュース
今月の書評 『現場で使える教育社会学』

○コラム・お知らせ
今は昔……/足立絵美
学校探訪 大分県立宇佐支援学校/中村紀貴
企業の総務部お邪魔します 葵交通株式会社 横田みゆき 
40点主任の事件簿 「楽しさ」推し校長先生からのメッセージ/40点主任
事務職員日記/居上文枝、松尾光毅
リレーでつなぐ学校事務職員の“わ”/田中晴美、伊勢美穂
月刊ホリヒロシ Jくんのこと/堀 浩
全事研だより
全国協会だより
インフォメーション

最近チェックした商品