内容説明
特集はC55「流改機」
流線型としてつくられた二次型20~40号機の普通型改装ならびに形態差、各機の履歴などを振り返ります。流線型普通型改装の運転台図面は必見。
また前号・前々号からの続きで製造90年と復活30年を迎えた真岡鐵道C12 66号機について、今回は真岡鐵道検修インタビューとともに復活時の資料、現役時代の履歴や川俣線のさよなら運転など多角的に検証しています。
椎橋俊之氏による国鉄OB聞き書きドキュメント「鉄の馬と兵ども」は田端機関区で鍛えられた投炭技術で八高線や横浜線に乗務した機関助士の半生。そのほか3月に引退した58654号機の最終日の模様をお届けします。
-
- 電子書籍
- 【単話版】乙女ゲームのヒロインで最強サ…
-
- 電子書籍
- 愛が芽生えるオフィス【分冊】 5巻 ハ…
-
- 電子書籍
- 鉄道ファン2021年11月号
-
- 電子書籍
- 家なきレディの社交の季節 ライムブックス
-
- 電子書籍
- 用心棒 ハヤカワ・ミステリ