内容説明
☆★☆第8回カクヨムWeb小説コンテスト・エンタメ総合部門《大賞》☆★☆
ゲームオーバーは現実の“死”。運営の暴走により、フルダイブRPG『Life is Adventure』は、10万人規模のデスゲームへ豹変した。
アラサー美少女・山本凜花は運命を呪い、絶望――してなかった!?
「強制的な長期休暇! せっかくならクリアは焦らず楽しみたいよね!」
そんな山本さんが手にした謎のユニークスキル《バランス》。
【火魔術Lv5を習得しました】
《バランス》が発動。
バランスをとって、全属性の魔術を習得します
【水魔術Lv5,風魔術Lv5,土魔術Lv5,光魔術Lv5,闇魔術Lv5を習得しました】
本人の意向を無視して、ステータスや所持金を勝手に上げるチートスキルのせいで、序盤にして化け物級プレイヤーが爆誕!
……これ、デスゲーム成立するの? まあ気にせず楽しめばいいか!
これは、デスゲーム世界でもたくましくエンジョイ&無自覚に無双する山本さんのお話。
【電子特別版】には、書き下ろしショートストーリー『双剣姫サラは華麗に暮らしたい』を収録!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
芳樹
33
【BW】大人気フルダイブMMORPG『LIA』に10万人のユーザがログインしたとき、ゲームは運営によってログアウト不可でゲーム内の死は現実の死というデスゲームに豹変させられた。そんなゲームに巻き込まれた美しきアラサー喪女の山本さんが、チートスキル【バランス】によって(図らずも)得た力を駆使し「生産職」として頑張るお話し。絶望的状況なのに悲壮感は欠片もなく、これを「長期休暇」と捉えてゲームを楽しみ無自覚に無双する山本さんの活躍が清々しく感じます。山本さんが今後どんな活躍を見せてくれるのか。続きが楽しみです。2025/02/05
こも 旧柏バカ一代
32
デスゲーム(業務過多)をやり過ぎておかしくなったのか、運営が暴走してフルダイブ型のゲームをデスゲームにした。真剣にゲームをして欲しいから死んだらリアルでも死ぬようにしたと言う。そんな中で容姿が整い過ぎてイジメを受けて引きこもりになり、現在はイラストレーターをしているヤマモトが運営の想定を超えて強くなって行く。あぁ、またヤマモトかと他プレイヤーに言われるようになるらしい。2024/06/11
よっち
26
運営の暴走により10万人規模のデスゲームへ豹変したフルダイブRPG『LIA』。アラサー美少女ヤマモトが謎のユニークスキル《バランス》で無双するファンタジー。強制的な長期休暇と前向きにとらえて、痛みがリアルでゲームオーバーは現実の死という状況から生産職を目指すものの、《バランス》がステータスや所持金を勝手に上げるチートスキルのせいで、序盤にして化け物級プレイヤーになってしまうヤマモト。自分が強いとは思わず無自覚無双しながらそう見えない謎の存在として密かに注目を集めていくストーリーはなかなか面白かったですね。2024/06/08
まっさん
23
★★★☆ ゲームオーバーは現実の死を意味する。そんな理不尽極まりないデスゲーム・LIAの世界に囚われてしまったアラサー美女・山本は、この絶望的な状況にクリアではなく長期休暇と開き直る事を決める。誰もが慎重に攻略する中、彼女が持つチートスキル・バランスはゲームシステムの根幹を揺るがすぶっ壊れスキルで… 面白かったです。 某有名フルダイブRPG作品を彷彿とさせる作品。そんな有名作品と異なる点は、主人公であるヤマモトがそこまでゲーム攻略に精を出さず、デスゲーム作品らしくないローファンタジー色に仕上がってい→2024/07/19
しまふくろう
23
表紙が可愛くて購入。挿絵も可愛らしかった。 物語はデスゲームとなった世界なんだけど実は色々とアレだった話。漏れ聞こえる開発状況が可哀想で面白い。まあ動機はしょうもないんだけれど、茅場明彦よりこの人達の方がよっぽど理解できるよ。 ゲームバランスがおかしい事や修正がされない事などにいちおう理由付けがされているのも良かった。 これからどうなるのか、続きが楽しみ。2024/06/12
-
- 電子書籍
- ciclissimo No.65 ヤエ…