- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
生まれたての子猫から、老いた猫まで
出自も性格も異なる猫たちが暮らす保護猫シェルター。
元野良猫のマルルとハチとその仲間達は、やすおに保護され
日々にぎやかに暮らしている。
そんな中、保護猫シェルターには
マルルとハチはまだ知らない別の顔があることが発覚する…!
シビアなこの世界を猫目線で描く
かわいくて面白い、でも、心打たれる猫漫画です!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
馨
46
猫のことがとても勉強になる巻でした。猫の世話って子猫の頃から成猫になってもずっと大変なことだらけ。可愛いから、その時飼いたいからなんて簡単な気持ちで飼おうと思ってはいけないなと思いました。マルルとハチが離れちゃったけどハチはどうなるのかな。次巻は冬発売のようで、猫カフェ編も楽しみ。最後に『ツレ猫診断』があって、私はサビ姐タイプでした。2024/05/18
たまきら
27
自主的に保護されたシャムくずれさんも入り、にぎやかになる保護施設。その中にあってただ寝ているだけだった元繁殖猫さんが、子猫に反応する話に泣かされました。どうしてこんな残酷なことができるんだろう…。先日17歳になったアカトラロクも、ブリーダーの真似事をしようとして失敗した家で、10数匹生まれた雑種の1匹でした。…お母さんがアメショーだったのでついこの子と重なってしまって…。そしてハチと因縁のラスボスがついに…!2025/04/17
Sumy
4
猫飼ってる人は、おおむね”そっち側”だよね。ツレ猫診断はコマだった!2024/07/14
だーちゃん
3
野良猫やブリーダーからやってきた猫達に心が痛みますが、保護されたことで徐々に猫達がよい方へ変わってゆくことにホッとします。アメリとコマのお互いを補うあうところが泣けます。2025/01/25
ぽへぽへ
3
Kindle。やすおの過去編完結。野良猫たちの命かかってる日々も辛いけどニンゲンの「俺たち自由なわけじゃなかった。弱いだけじゃん」もツラいよお。マルルたちはいよいよタイトル回収、猫カフェ「ツレ猫」へ。2024/12/14
-
- 和書
- 父さんと歌いたい