内容説明
ふだん着の楽しみを提案する新しい着物の雑誌です。着物好きな人々の暮らしぶりのほか、手入れの知恵や着付けのコツ、コーディネートのヒントなどもたっぷりとご紹介。身近で等身大の情報が、満載です。季刊誌。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、表紙や目次に記載されていても、含まれない場合がございます。あらかじめご了承ください。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひめぴょん
11
タンスに寝ていた着物を譲ったり、譲られたり、帯や着物をバッグやスカートなどにアップサイクルしたりという話題。私も着物を譲っていただいたり、着物の生地で作ったものをいただいたりということがあったばかり。実家に眠っていた着物をもったいないから着用するというのを実践し始めて、いろいろと着物の輪が広がっています。 2024/05/21
僕素朴
1
近藤サトさんが二葉苑でシンプルな博多を芭蕉の文様に型染めしたのが素敵!自分で解いて持ち込んで、仕立ても自分で縫い留めれば4万強で染め変えてもらえる(無地なら3万)。2024/08/07
-
- 電子書籍
- FLASHデジタル写真集 西野夢菜 マ…
-
- 洋書電子書籍
- 絶滅危機言語(MITエッセンシャル・ナ…
-
- 電子書籍
- 私の旦那様は3歳児【タテヨミ】第59話…
-
- 電子書籍
- 関西花の寺二十五カ所の旅 - 近畿2府…