内容説明
あすみを取り巻く女子達を描く初スピンオフ!
仁子はフリーの旅行プランナーだ。タイで働く安岡くんとは付かず離れずの関係を続けている。親友のあすみが結婚することになったが、実業家だという相手の野崎理空也に不信感を抱き、素性を調べることに。
菜々花は公務員の順也と結婚し、マンションを購入した。定年まで勤め上げてもらうため、夫の健康管理に余念がない。ゲストルームで念願の結婚披露パーティを開くが、早くも新婚生活には暗雲が!?
優奈は、大手企業に勤めながらパパ活をしている。美貌という武器をお金に換えないのはもったいない。しかし、仕事相手の広告代理店の男から「アプリで見かけた」と言われて……
美織は、料理人として雇われた飲食店で理空也と働き始める。なりゆきで美織の家に理空也が住むことになるが、「浪費家だった」という元彼女のあすみの存在が許せない。
ミルキーこと留希は、彼氏に殴られて家出中にSNSで出会った健太郎と結婚するが、すぐに家から逃げ出し、ネットカフェに泊まるように。名古屋へ行こうとする留希をあすみは祝い、三万円とバスのチケットを渡してくれる。
あすみを取り巻く女子たち5人それぞれの生き様を描く、大人気シリーズ初のスピンオフ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆいまある
83
クソ真面目な森若さんより、明るく元気なあすみのシリーズが好きである。そのスピンオフ。予想に反して暗い。自由な旅人仁子は案外内向的だし、婚活菜々花は人と比べてばかりで窮屈。美人の優奈のしてる事は要するに売春で、モテても寂しそうである。美緒のパートで明かされるりっくんの嫌な奴度は今迄でMAX。こういう嫌な人の嫌な部分を丁寧に書くのが青木祐子の面白いところ。最後のミルキーとケンちゃんに救われた。あすみの明るさで読ませてたシリーズなんだと再確認。それにしても森若さんと全く違う人々を書ける筆力、たいしたもんだなあ。2023/08/18
のんちゃん
70
派遣社員あすみの仕事と金銭感覚の物語のスピンオフ。今迄のシリーズに登場したあすみのまわりの女子の話。今迄、シリーズの物語中にあった場面をそのまわりの女子からの目線で描いている、本作中の場面もあり、懐かしいと共に同じ場面でも相対している人の中ではこんなに思いが違うこともあるのかと、ちょっと恐ろしくもあった。それだけ登場女子達は仕事に結婚にお金に思い通りに生きる事に貪欲だ。私には友達になれない人ばかりだ。またシリーズ続きを読みたい。が、今作でもあすみの元彼の理空也はほんとワルの極みだと、また腹が立った。2024/02/08
はにこ
67
今まであすみ目線で描かれていたことを、他の女性目線で描かれている。目線が変わるとこんなに違うんだね。それぞれの女性の詳細を知ることもできてよかった。ただ、どの目線で見てみても理空也は嫌い・・・。こういう男って最終的にどうなるんだろうね。どんな状況の女性でもそれぞれ精いっぱい生きてる姿がほほえましかった。2025/06/04
fuku3
62
2023.9.9読了。シリーズ第4弾。初スピンオフ!藤本あすみを取り巻く女子5人連作短篇!時間軸がバラバラでチョと戸惑!これだけを読むとあすみはとんでもなく派手好きなパリピな馬鹿女に映る!ここに登場する女性は端からみれば何てやな奴ばかりと思うが!本人は至って真面目でみんな真剣に、自分の信じた道を真っ直ぐに歩いて幸せを自分の力で手に入れようとしただけだ!幸せの価値観が各々で違っているが!そこが難しい!馬鹿な男の云った事を鵜呑みにしたり!毒親に悩まされたり!金の使い方がわからなくなったり!なんと悩ましい!2023/09/09
OSOGON15
56
あすみを取り巻く女子5名仁子、菜々花、優奈、美織、留希の生き方を描くスピンオフ。年齢も職業も目指すものもバラバラな彼女たちがあすみをどう見てるのか興味深かった。理空也、牛田父等の男性陣のスピンオフもあったら面白いと思う。2023/12/08