- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
はじめての図鑑にもぴったり!
大人気、消防、救急のお仕事を、図鑑形式でコンパクトにまとめたえほんずかん。
●やさしいイラストとシンプルな文章
ポップなイラストだから、写真だとわかりにくいところもよくわかる!
小さなお子さんも楽しめるように、文章もシンプルです。
●一冊で消防、救急がまるわかり!
ポンプ隊や救急隊の制服や持ち物、はしご車、救急車などの乗り物から、
火災現場の活動、災害現場のレスキュー隊まで、
いろいろな場面の消防を知ることができます。
●経験に基づく確かな監修&取材協力!
東京消防庁の元消防官が監修。
実際に消防署に取材したり、東京消防庁からの協力も受けたりして、
確かな情報を詰め込みました。
●親子のコミュニケーションにも
大人も知らないようなことものっているかも?
消防署の1日、防災について気をつけたいポイントなど、
会話がはずむきっかけになるページもたっぷり。
★内容紹介★
・制服
・道具
・消防のしくみ、階級
・はしご隊、ポンプ隊の仕事
・乗り物(はしご車、ポンプ車、救急車など)
・消防署の1日
・救急隊の仕事
・レスキュー隊の仕事
・身のまわりの防災
ほか
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
遠い日
5
「学研のえほんずかん」シリーズ。図鑑と銘打っているだけあって、薄い本なのに情報は満載。消防、救急、防災に渡る知識が得られます。「高発泡排煙車」(ひらがなで描かれているので感じがあっているか?)、「赤バイ」ほか、知らなかったことがいっぱいで、興味が惹かれました。2023/09/22
たくさん
0
絵図が記号的であって忠実な色彩であって今風である図鑑でした。消防と救急でそれぞれに活躍する専門的な車や機械や人の立場が書かれている。我々の時生きていた時はこんな専門的なものを知る由もなかったが今の時代はしっかり知って感謝するってできるかもなと思いました。 2023/10/04
つっちゃん
0
3歳でも分かりやすかった2023/08/27
-
- 電子書籍
- H村へようこそ!【分冊版】 10 アラ…
-
- 電子書籍
- Cプログラミング入門以前 [第3版] …
-
- 電子書籍
- 私が女性用風俗を利用した結果。(分冊版…
-
- 電子書籍
- 王妃様が男だと気づいた私が、全力で隠蔽…
-
- 電子書籍
- ポヨポヨ観察日記 9 バンブーコミック…