内容説明
なぜ「横浜県」ではなく
「神奈川県」となったのか!?
知っていますか? 神奈川県の地理・地名・地図に刻まれた謎、意外な歴史と真実。
「芦ノ湖の水利権は、神奈川県ではなく静岡県が持っている!?」
「七里もないのに、『七里ガ浜』と呼ぶ謎」
「信じられない! 鶴見の工業地帯に海水浴場があった!?」
「『村神様』のおかげでヤクルトファンの聖地となったお寺」……
神奈川県の地理や地名、地図に隠された意外な歴史の数々を収録! 観光するだけではわからない神奈川の魅力があふれ、県民も驚く知的好奇心をくすぐる一冊。街歩きにも役立つ知的ガイドブック!
【目次】
第一章 地図には不思議が満ちている
第二章 地名が語る意外な真実
第三章 臨海都市・ハマはこうしてつくられた
第四章 訪ねたくなる 歴史散策ディープスポット
第五章 交通から見えてきた過去・現在・未来
-
- 電子書籍
- 仮面のメイドガイ【分冊版】(108)
-
- 電子書籍
- 「北の国から」異聞 黒板五郎 独占イン…
-
- 電子書籍
- 黴 爛 講談社文芸文庫
-
- 電子書籍
- 破天荒一代(下) ごじゃな奴・怒流編 …
-
- 電子書籍
- 倉橋惣三「保育法」講義録 - 保育の原…