- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
NO おでツン醤ペロ!マナー本の決定版!
1.清く正しく美しく、お辞儀に握手にニコニコ挨拶、
趣味はマナー指摘、名刺交換、社交界
2.世のため人のため社会のため
3.Love&Peace&Manner
4.それマナー違反ですよ、ひとこと言えるその勇気
5.マナーの乱れは心の乱れ、心の乱れは家庭の乱れ、
家庭の乱れは社会の乱れ、社会の乱れは国の乱れ、
国の乱れは宇宙の乱れ
6.ニンニク入れますか?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
またの名
7
「半年ROMるのがネットのマナーですよ? 早口長文で草が生えますね」という煽り全開な初手挨拶のどこが礼儀者なのか分からなくて草。ネット空間上や呪文を唱え超コッテリの異常ラーメンを召喚する有名店「四郎」などあらゆる場所にマナーは存在し、ゆえにマナーバトラー達にとってどこでもが常に戦場。既存マナーに加えて勝手に編み出した創作マナーの創造性をぶち込む失礼クリエイターが迷惑過ぎるという社会問題を巧妙に風刺しながら、強敵マナーバトラーが圧倒的な「礼圧」を発するのは死神のソサエティ的に権利のマナーが違反寸前でヤバい。2024/11/10
ユラニト
3
表紙のマナちゃんが一際可愛い!絵が上手くなっている!!マナーバトル、現代社会に蔓延る謎マナーをネタにはじまったが、二郎系ラーメン店でのバトルやマナーを作った人物の名刺によって説得力を増すなど、トンデモギャグ世界とキャラクターたちの真剣な熱さの両立が好きだ。ちょっとズレてるけど熱い武士求道くんや最初の強敵だった光上などなど強烈なキャラも面白い。ある意味父の仇とも言える光上と和解できるか?キャラ変急では!?と思ったが読み返してみると光上さんちゃんと最初の戦いのオチで改心してたわ。2023/08/24
隆二
2
Twitterの宣伝で見て面白かったので読んだが、中々面白い。ただ、ネタ的にマナーバトルを続けていくのは難しそうなので、そこをどうするかが見もの。2023/07/22