内容説明
『北斎漫画』でわかる葛飾北斎の優れた描画スキルを、リアルなタッチ・奇想的なスタイル、構図など多様な視点から紹介します。読本挿絵や冨嶽三十六景、『富嶽百景』も。巻末付録は六編から十編の全ページです。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Tomonori Yonezawa
4
市立Lib▼'23.5 初版1刷▼2章+付録込みで48頁、おどる北斎漫画、北斎漫画のまえとあと▼北斎漫画を3冊で全部紹介するシリーズ2作目、付録は6編〜10編を収録▼1作目にはちとネガティブな印象を持ったのだが、2・3巻はそんなこと無かった。やはり直前に読んだ本の感情が影響したのかな。▼子どもの夏休みの宿題、絵描くヤツに苦しんでるみたいだが、これ模写する方がよっぽど上手くなるのにな。▼後半、富嶽三十六景もちょいと載ってるよ。2024/08/08
TAGO
4
本書を読み進めるうちに葛飾北斎って、日本のレオナルド・ダ・ヴィンチなんじゃないかと思えてきた。 森羅万象を描こうとするその旺盛な好奇心。 気象現象に深い興味を持ち、目に見えない『風』を表現した。 風に煽られる人の絵は躍動感とコミカルさがあって活き活きとしている。 北斎のフィルターを通して描かれた作品は時代を超えて『北斎が感じた面白さや楽しさ』が伝わってくるようだ。 2024/05/14
-
- 電子書籍
- 異世界で半魔の子供を育てたらヤンデレに…
-
- 電子書籍
- My First DIGITAL『美味…
-
- 電子書籍
- 仮面に隠された愛【タテヨミ】第72話 …
-
- 電子書籍
- 遺伝子結婚~社長がわたしを溺愛する~【…
-
- 電子書籍
- 東條英機と天皇の時代(下) 日米開戦か…