flowers コミックス<br> 詩歌川百景(3)

個数:1
紙書籍版価格
¥748
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

flowers コミックス
詩歌川百景(3)

  • 著者名:吉田秋生【著】
  • 価格 ¥715(本体¥650)
  • 小学館(2023/06発売)
  • お盆休みの読書に!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/17)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784091671011

ファイル: /

内容説明

穏やかな山間の温泉町を揺さぶる、事件。

老舗温泉旅館「あずまや」で湯守見習いとして働く青年・和樹の頼れる幼なじみ類は、冷静で優秀でお年寄りにもやさしい林田家の「最強の長男」。
そんな彼をおとしめる投書が・・・!?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミカママ

404
前作でのレビューで、作者のルッキズムを批判するようなことを書いたわたしを嘲笑うかのごとく。今作では妙に久しぶりに再会した類の父親が「きれいになったなー」と思わず口に出した後に「おっと、外見のことをいうのはポリコレ的に間違ってるな」と自己批判していたのに笑った。作者さん、わかってらっしゃるじゃない。それとも編集さんに言われたのかな。さて本題、小さな温泉街の夏がみずみずしく描かれる。いつか訪れてみたい、藤沢周平さまの故郷と共に。2023/11/17

ネギっ子gen

87
【人の住むところには必ず悪意と揉め事がある】と、湯守見習いとして働く青年・和樹が、幼馴染の妙に深みのあるコトを言う。類の台詞を借りたという落ちがつくが。和樹の頼れる幼馴染である類は、冷静で優秀でお年寄りにも優しい林田家の「最強の長男」。そんな彼を貶める投書――。この誰かを陥れるための匿名者による投書。これってやられる方は厭になるよねぇ。メンタル病みますよ、ほんと。疑心暗鬼になったり……。わたしなんか、自己肯定感低い癖に、目立った行動取りがちだったので、こうした攻撃に晒されては落ち込んだっけ(遠い目)。⇒ 2023/07/01

ツン

72
海街diaryの人たちのことが、少しでも知れるのは嬉しいです。この漫画自体も良いけど。2023/06/13

天の川

62
ズシリとした読後感。幼い者も、大人に足を踏み入れようとする者も、屈託を抱えて生きているし、周りを慮って知らん顔をしていることもある。山あいの温泉町の濃密な人間関係は時として心強く、時として息苦しい。『海街diary』の鎌倉は海に面している分、開放的な空気感だったのに比べると、山に囲まれた河鹿沢温泉は少し重い空気に感じる。海街の四姉妹とさりげなく繋がっていくのが嬉しい。2023/06/14

Mc6ρ助

52
『「あの人のことは嫌いだったけど自分のしてることが悪意だって自覚はあったわ」「悪気がないってことを必勝アイテムにして他人の事情や気持ちに無頓着なうちの母や伯母よりずっとマシだと思ってた」』(p142)』それでもこの話にはひたすらマウントを取ることに血道を上げるゲスまでは出てこない。いわんや入管やらLGBTやら的外れな論議を繰り広げる国会とは遠い。それでも人が生きるにはいろんなことがあって、そばで寄り添ってくれる人たちがいる、それに支えられて前に進んでいく人たちを見守るのは心地よい。1年に一度の至福の時。2023/06/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21234066
  • ご注意事項

最近チェックした商品