徳間文庫<br> 国道食堂 1st season

個数:1
紙書籍版価格
¥990
  • 電子書籍
  • Reader

徳間文庫
国道食堂 1st season

  • 著者名:小路幸也【著】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 徳間書店(2023/05発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784198948580

ファイル: /

内容説明

賑やかな町を離れ、国道沿いにある通称「国道食堂」。ドライブインというより、大衆食堂という感じだからか、そう呼ばれている。
おまけに、店の中には、リングがある。そう、プロレスで使うヤツ。なぜかというと、店主が元プロレスラーだからだ。
この店の食事は、どれも旨くて美味しい。だからか、近隣だけでなく、遠くからも客が来る。その中には、ちょっとワケありな客も……。
「東京バンドワゴン」「花咲小路」「マイ・ディア・ポリスマン」などの人気シリーズをもつ著者が、田舎の食堂を舞台に、そこに集う人々の様々なドラマを描く、心温まる作品。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みゆ

82
タイトルと表紙絵から『みをつくし』の種市のようなおじいちゃん店主の人情噺をイメージしてたのですが、なんと店主は元プロレスラーでした(´⊙ω⊙`) 店の奥にはリングはあるし、ぶっ飛び系?かと思いきや、とても気持ちいのいいお話でした。店に集う人々の様々な視点から織り成す短編15話。語り口のテンポもよく、重い内容がありながらも重さを感じさせない軽やかさがありました。2nd season楽しみです('∇^d)☆!! 2024/02/01

61
http://naym1.cocolog-nifty.com/tetsuya/2024/10/post-3a76a2.html こんな食堂があればいいなとは思いますが、実際にはかなり引いてしまうでしょうね。2024/10/28

カブ

44
元プロレスラー本橋十一が営むドライブイン「ルート517」。店内にはプロレスのリングがあるちょっと異色の食堂である。物語は15編の連なる短編から成っているが、1人の青年の成長の物語でもある。ドライブインの普通のメニューどれも美味しいらしい。2023/05/31

レモン

37
小路さんらしく、良い人ばかりが登場する。登場人物の語り口調が著者のスタイルのようだが、もう少しバリエーションが欲しい。老若男女どれも大差ないのが残念。群像劇なので尚更そう感じる。今作では二方君や高校生居候2人、犯人や店主・十一の今後など何もわからず、続編ですべて明かされるのか。美味しそうな食べ物は出てくるものの、食がメインではない。著者お得意の人情でつながる温かい物語。二方君は売れっ子俳優になっているのか、登場人物を忘れないうちに次巻を読まねば。2025/07/31

ピース

36
美味しい食事にいい人がやってたら少々不便な場所にあってもみんなやって来る。その人達がいろんな形で繋がってるところがおもしろい。二方の弟クンの計らいはちょっと感動的だった。2023/06/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21158361
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす