ディスカヴァー携書<br> 何をしてもうまくいく人のシンプルな習慣 プレミアムカバー

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader

ディスカヴァー携書
何をしてもうまくいく人のシンプルな習慣 プレミアムカバー

  • ISBN:9784799329528

ファイル: /

内容説明

「人生の中で最も大切なことは楽しむことだ。自分に優しくしよう。」
シンプルだからこそ忘れがちな人生で大切なこと

一度はどん底に落ちた著者が、自ら試して効果があった「より幸福な人生」を送るための方法を紹介。
ここには、数えきれないほどの多くの人の人生の質を高め、人間としての潜在能力を最大限に発揮させるのに役立った考え方やテクニックが書かれています。
巻末付録には、本書の考え方を具体的に実践できるワークがついているので、あなたの人生をプラスに変えるために、ぜひ役立ててください。

▼本書の項目例
・幸福であることを選ぶ
・うまくいくと信じる
・感謝する
・自分が手に入れたいものを知る
・思い切ってやってみる
・すばやく決断をくだす
・約束を守る
・体を動かす
・成功者をまねる

※本書は2016年に弊社より刊行された『何をしてもうまくいく人のシンプルな習慣』の新装版です。

▼目次
1章 自分の人生に責任をもつ
2章 ポジティブに考える
3章 目標を定める
4章 行動を起こす
5章 人との関わりを築く
6章 毎日を楽しむ
7章 夢を実現する
8章 より大きな成功を目指す
付録 習慣を身につけるエクササイズ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

もっちー

4
多くの自己啓発本に記載されている内容。ということはどの時代も似た悩みを持つ人がたくさんいたということ。そして解決していないということ。まずはどれか1つでも良いからやってみること。第1章「自分の人生に責任をもつ」は今の自分に刺さる。どの項目もシンプルでわかりやすい。後は実践するだけ。それも継続して。行動するぞー!!2023/11/01

さんみや

2
目標とする自分、なりたい自分になるためには、やはり思考と行動に柔軟性をもたせることが大切だ。無意識に自分の中で自分にリミッターをかけてしまっている時が多いので、ことあるごとに振り返ろう。 一番好きな項目は71番の「絶えず努力する」だ。結局、結果を出す人は小さな努力をコツコツできる人だ。今すぐに結果が欲しいとか即効性の考え方に囚われずに、長期的に物事を見られる、考えられる人が大きな結果を出していると思われる。モチベーションが低くなった時でも、とにかくやり続ける。継続できる人はやはり強い。2025/01/19

ねこ

0
基本的に私はラッキーなタイプの人間で、振り返ってみるとだいたいのことが上手くいっている為、何が自分を良い状態にしてくれているのだろうという興味本位で手に取ってみた。普段の自分の行動や思考の答え合わせをするように読み進めて、知らなかったことややっていなかった事については、「まだまだ上手くいく余地があるんだな」と少しワクワクした。ラッキーな人もアンラッキーな人も、一度答え合わせの気持ちで目を通してみると、新しい発見があるかもしれないのでオススメしたい。2025/05/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21245800
  • ご注意事項

最近チェックした商品