- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
焼き菓子メインの小さなカフェ、サードウェーブ系コーヒースタンド、ドーナツやワッフル、サンドイッチの専門店……。今、10坪前後の個性派ショップが続々とオープンしています。コストが抑えられ、少人数で運営できる小型店舗での出店は、“独立開業”のトレンドの一つに。とはいえ、低予算、小スペースでは、悩みも少なくありません。限られた予算で魅力的な店をつくるには? 狭いスペースで動線や収納スペースを確保するには?
本書では2019~22年にオープンした菓子店・パン店・カフェ30店の開業事例を紹介。実際に店を開いたオーナーたちの経験談には、知恵と工夫が凝縮されています。「こうしてよかった」「こうしておけばよかった」。そんな先輩オーナーのリアルな本音は、未来の開業に役立ちます。
本書は、『caf -sweets』vol.200、vol.206、vol.214に掲載した特集記事を再構成したものです。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
キヌモ
6
特に店をオープンしたいわけでもないけれど、ふと読んでみたくなった。お店を持とうと考える人に興味があった。なんだろう?それは。自分が作ったものを美味しいと喜んでくれることが至福の喜びという人なのかな?夢の具体的な叶え方、という実例集。面白かった。2024/12/22
あーさー
0
さまざまな小さなお店を紹介している一冊。開業の際にかかった予算も書かれており、さらに「想定外だったこと」や「大変だったこと」なども載っていて非常に興味深かったです。2025/06/20
あるぱか
0
雑誌で特集?連載されていたものを本にまとめたもの。業界誌なので、これからお店をやる方向けの情報が多かったです。素人には少し難しい内容でしたが、お店のこだわりが感じられて興味深い内容でした。2023/05/30
あるぱか
0
雑誌で特集?連載されていたものを本にまとめたもの。業界誌なので、これからお店をやる方向けの情報が多かったです。素人には少し難しい内容でしたが、お店のこだわりが感じられて興味深い内容でした。2023/05/30