いまさら聞けないWeb3、NFT、メタバースについて増田雅史先生に聞いてみた

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

いまさら聞けないWeb3、NFT、メタバースについて増田雅史先生に聞いてみた

  • 著者名:増田雅史
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 学研(2023/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784054068940

ファイル: /

内容説明

【「NFTは一過性のブーム」じゃない、Web3時代のインフラだ】
驚異的な勢いでビジネス化が進む「メタバース」や「NFT」、今後注目される「DAO」「Web3」について、イラストでわかりやすく解説。誰もが抱くシンプルな疑問をひとつずつ解決します。アートやゲームだけじゃない、私たちの生活そのものがガラッと変わるシン時代に備えて、自分ゴトにするチャンスです。

本書はNFTやブロックチェーン関連の法律の第一人者である弁護士・増田雅史が監修。基本的な内容から、なぜ注目されるようになったのか、社会をどう変革していく可能性があるのか、日本・海外のトレンドまで、幅広く、かつわかりやすくまとめました。

▼こんな時代が来ています
・デジタルアートが75億円で落札!
→NFTで「レア」で「オンリーワン」なものと証明できたから
・NFTに欠かせない「契約の自動化」≒「スマートコントラクト」は、「自動販売機」のようなもの?
・NFTは法的に「所有」できない!
・暗号資産といえば「ビットコイン」。
でもWeb3を押さえるなら「イーサリアム」が外せない!
・イーサリアムには「ガス代」がかかる?しかも高騰してる?
・「VRゴーグルがなくちゃメタバースは楽しめない!」
→これは間違いです。
・メタバース市場は「体験」「デバイス」「空間」に分けられる?
・世界中のゲーマーがVRを使えば、メタバースが一気に広がる!
・DAOなら土地も建物もいらない「デジタル国家」を作れる!?
・DAOでは経営者/従業員の「階層」や「給料」すらなくなる!
・Web3でサヨナラ転売!
「推し活」はアーティストとファンが直接つながる時代に
・メタバースで波が来ている!
そんな業界は「アパレル」と「旅行」

「何度聞いても、ブロックチェーンがなんだかわかりません」という人から、「NFTで生まれる新しいビジネスでチャンスを掴みたい!」という人まで、これからのビジネスパーソン必読の一冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

33 kouch

23
Web3、メタバース、NFT、DAO等素人にとってゴチャゴチャになってしまうところを図解で丁寧に解説。何年か前に検見川神社の御守りNFTを買ってみたが、やはり自らアクションするときが1番学ぶ。メタマスクもそのとき用意。openseaで土地が売っていたのが印象的だった。途中パスワードが厳重過ぎて苦戦した記憶もある。最後に紹介されていたステップンは興味深い。movetoearnはポイ活ではよくあるが仮想通貨でもあるとは。sleeptoearnなんてのもある。少額でもいいのでやってみてもう一段深い理解をしたい2025/02/09

かすみ

7
今後の仕事で仲良くすべき領域のようで。本屋さんが好きなくせに興味のないものの棚はことごとくスルーしてしまう性格を反省した。。デジタルアートを「所有」することの価値がまだわからなくて、それに75億円の価値がついたと知って驚愕。家に帰って、玄関を開けたらそのアートが出迎えてくれるというわけではないんですよ?経済活動の仕組みが変わっていくのは分かっても、こうした新しい価値観を受け入れるにはもっとたくさんの情報にふれないと。2023/06/01

kaz

3
深く理解できるかと言えば、もちろんそういうことはないのだが、最近の状況や留意点等についてわかりやすく解説。対象分野に疎い人間にとっては、概要がわかるだけでもありがたい。図書館の内容紹介は『NFTで生まれる新しいビジネスとは? メタバース上で注意すべきトラブルとは? 組織に属さない働き方が主流になる? Web3、NFT、メタバースについて、図版とともにわかりやすく解説する』。2023/08/02

ぴかみ

1
メタバースやNFT、web3のそれぞれの留意点や、なぜ注目されているのかを1ページごとにトピックを立て解説している。入門編という意味では網羅されているように思います。現行の法律と絡めた注意点なども多く、参入したいと考えている人には良いアドバイスをいただけると思う。もっと詳しく学びたくなるよー!2024/11/29

こまど🌻

0
一部を読んだ2025/03/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20665264
  • ご注意事項

最近チェックした商品