ぼくらの第二次七日間戦争 グランド・フィナーレ!

個数:1
紙書籍版価格
¥586
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ぼくらの第二次七日間戦争 グランド・フィナーレ!

  • 著者名:宗田理【著】
  • 価格 ¥440(本体¥400)
  • 徳間書店(2016/04発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 120pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784198922894

ファイル: /

内容説明

下町情緒残る街に突如出現した超高級マンション。菊地英治が赴任した中学の生徒たちは、いつしかセレブな連中の影響で、本来の子供らしさを見失っていく……。お金さえあればなんでも出来る、そんな風潮を、英治たち〈ぼくら仲間〉がぶっ壊す!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やなぎ

7
これも8年ぶりの再読。英治とひとみが、やっと…。しかし、メインで扱っている内容は、中学生がお金の貸し借りをやったり投資をしたり、そして人間関係が壊れていく、みたいな話。セレブな女子生徒と町工場の庶民派男子生徒の恋がいい。僕も庶民派なので、最初はセレブにムカつきながら読んだ。あと、作中で英治が中学生のときの立てこもりを、反抗したわけではない、と書いている。そうだったっけ?。前回と同じ55点くらい。あれ?、結局オープンカーのひかるが出てこなかった。どの作品だ?。2A探偵局か?。僕の夢か?(笑)。2020/11/17

ヒロ

2
中学高校とシリーズを読んでいたが社会人になり本離れになってしまった。ぼくらシリーズも完結した事を知り、読んでみました。感想は面白かったです。英治もすっかり大人になっていて自分と一緒の時間が流れていたのかと、うれしく思いました。 みんなあの時の仲間同士で結婚していたこともうれしかった。 ただもう少し英治達の活躍するところを見たかった。 何にしても英治、ひとみ、おめでとう!2012/06/10

道錬

1
気になっていたところは回収されていたのが良かったが、一冊の本としての内容はどうか。2016/07/20

のんねこ

0
ついに…ついに終わってしまった。今回は、子供が主人公だったかな?ひとみと英治も幸せそう(^○^)2017/07/04

Kentaro Tanaka

0
英治が先生になっていたり、超高級マンションだったり、時は流れてまた少し現代的な感じになっています☆ そのため、シリーズ初刊の「七日間戦争」とはだいぶ趣向が異なる感じがします。 とはいえ、これはこれで面白く、楽しく読めました(^o^)

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/518527
  • ご注意事項

最近チェックした商品