北欧の心地よい暮らしと55の小さな幸せ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

北欧の心地よい暮らしと55の小さな幸せ

  • 著者名:tanuko【著者】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • KADOKAWA(2023/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046807793

ファイル: /

内容説明

YouTubeチャンネル「猫と北欧暮らし tanuko」で人気のスウェーデン在住著者が、日々の暮らしや北欧流の豊かな生活の知恵をお届け。
心を動かされた現地の習慣や価値観、日々の愉しみ、シンプルだけど豊かに暮らす美意識、自然の恵みなどを、温かみのある写真とエッセイで綴ります。
インテリアや日用品、フィーカ(=おやつ)の楽しみ方、北欧ごはん……など、日本の生活や日常にも取り入れやすいアイデアも紹介。
カバーイラストは、スウェーデンを代表するデザイナーユニット、ベングト&ロッタ氏による特別描き下ろしです。
 
ささやかなのに心豊か。シンプルなのに幸せに満ち溢れる日々。
そんな、lagom(=ちょうどいい)で心地いい暮らしのエッセンスが詰まった一冊となっています。
 
太陽を求めて日光浴
心地よい朝の始まりはドリップコーヒーから
食事の後の合言葉「散歩行く?」
スウェーデン人が愛するfikaの習慣
IKEAの家具は自分好みにアレンジ
アンティーク食器も惜しまず日常使いする
お守りがわりのサーミブレスレット
森に季節のものを摘みにいく
毎週木曜日は豆スープの日
自分の好きに正直になる
キャンドルに火を灯して冬支度を 
(目次より一部抜粋)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

honoka

21
Kindle Unlimited 著者のYouTubeチャンネル「猫と北欧暮らし」の遅れてきたファン。メレンゲケーキ好き。中力粉は薄力粉と強力粉を半々にしてる。生クリームはホイップでなく純正を使うのが勝ち。2025/02/24

はるき

14
 北欧の素敵なところを集めた読み物。こういうの大好きです。2023/05/26

おれんじぺこ♪(16年生)

13
表紙のデザインがとても素敵だなと手にした1冊。北欧に移住されてる日本人の目からみた等身大な北欧の生活が紹介されてました。フィーカ、はもう有名な言葉(私の中で)だけれど、Lagom(ラゴム)=ほどほどに、ちょうどいい、とかMysig(ミューシグ)=心がほどける場所や時間を表す、など初めて聞く優しい言葉もなんだか嬉しかった。せっかちの私にはありえないほど、ゆったりとした時間の流れる場所なんだろうな、ちょっと憧れる(笑)2025/07/14

Jam

5
YouTubeみてます。概ねの女子は好きに入るであろう北欧。IKEA、マリメッコ、リサラーソン、ムーミンetc…お洒落な北欧グッズと日々の暮らし。チューブ入りの魚卵のなにかって(ペースト?)…生臭くないのかなぁ…おいしいって事だけど…2023/09/25

世玖珠ありす

5
ず~っと「松本清張」続きだったので、小休止に別世界を覗いて見ました。スウェーデンの人口は日本の10分の1だそうです。IKEAやH&Мで知られる、北欧を代表するデザインの国というイメージです。長い長い冬の時間を「楽しむ」という文化。東北人としては学びたい精神です。スウェーデン料理のレシピも載ってます。2023/04/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18584853
  • ご注意事項

最近チェックした商品