C★NOVELS<br> 連合艦隊西進す4 地中海攻防

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

C★NOVELS
連合艦隊西進す4 地中海攻防

  • 著者名:横山信義【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 中央公論新社(2023/02発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784125014630

ファイル: /

内容説明

「連合艦隊長官が、御自ら『大和』『武蔵』を回航されるとは驚きましたな」

欧州奪回を目指す日英連合軍はドイツ・イタリア枢軸軍を打ち破り、紅海からスエズへと攻め上った。また、エジプトに展開した陸上部隊も健闘し、アフリカ戦線は連合軍が勝利を掴む。
次の作戦目標は地中海制圧とイタリア打倒である。
まずはシチリア島を占領すべく日英上陸船団が地中海を渡り始めるが、枢軸軍がそれを座視するはずもなかった。イタリア海軍に加え、ドイツ海軍も強力な艦隊を差し向けてきたのだ。
対する連合艦隊もついに切り札を投入。戦艦大和・武蔵が地中海に進出する。
地中海の覇権を握るのは――!?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ikedama99

5
楽しく読み終えた。この巻でのインパクトは、あの「モスキート」がドイツ空軍機としてイギリス空軍に牙をむくところ。他ドイツが持っていなかった長距離爆撃機「ランカスター」を使ってのソ連爆撃など。他、F6Fが日本海軍が「炎風」として使うこと、その頑丈さにパイロットが救われること。陸軍はコルセアーを「熊鷹」として使っているというのが、新鮮な驚き。最後のほうで、ビスマルクと大和の戦いでリッチエンスが「魔王」になぞらえているのが、また面白い。イタリアの政変から次の動きになる。 2024/06/28

池田羽衣

3
ついに、イタリアが落ちるか。 あと敵から見た大和って怖い。2024/10/27

うめうめ

2
表紙が変わったので一瞬同じ本か分からなかった。日英vs独伊の戦いは地中海へ。 そして意外と怪しい米国と、危機感のソ連。 今までの仮想戦記とは大きく改変した歴史が動きだすのは読みごたえあり。2023/02/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20622297
  • ご注意事項

最近チェックした商品