- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
患者の全てを見つめる、総合診療医の物語、第7巻!
徳重が街中で出会った、熱中症の若者。
全てに興味を失ったかの様な彼の様子に、徳重は違和感を覚えるーー。
彼が徳重に語ったのは、「ヤングケアラー」だった過去。
患者を縛り続ける、若き日の記憶に、徳重はどう向き合うーー?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぽんだま
5
総合診療は案内所みたいなものだと。こんなしっかりとした医者がいればいいのだが。2023/02/26
あやちゃま
4
感想は11巻で。2025/07/21
もだんたいむす
4
ヤングケアラーを取り上げてくれて良かった。最中も大変だけど、終わった後も人生は続くからな。2023/03/05
かなっち
2
患者の全てを見つめる総合診療医の物語、第7巻。ヤングケアラーだった青年を保護するエピソードから始まり、偶然にも前日に他の医療漫画でも似たケースを読んだので、大変興味深かったです。と同時に、この問題は最中でも終わってからでも、子供の未来と心を壊すモノだと痛感しました。虐待とは違って、簡単に他人が手を差し出せないのが難しいところですね。他は隠された病気に多方向から必死に挑む滝野Drと、自分の分野に他科のDrを積極的に受け入れる西城Drが登場し、2人の誠実に患者と向き合っている姿勢に胸が熱くなりました。2025/08/28
朧
2
ヤングケアラーというカタカタ言葉に違和感はあるが、家族の面倒を見なきゃならない子どもがいるのは確かだと思う。 心の疲れに対して周りの人が向き合えるかが大切だなあ。 2023/06/18