1300万件のクチコミでわかった超優良企業―クチコミ数【日本最大級】の転職・就職サイトに集まった

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

1300万件のクチコミでわかった超優良企業―クチコミ数【日本最大級】の転職・就職サイトに集まった

  • 著者名:大澤陽樹【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 東洋経済新報社(2023/01発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784492534625

ファイル: /

内容説明

「就職・転職」「投資」「経営」の新バイブル!
知らないとソンする「隠れた良い会社」400社、大公開!
気になるあの会社は、何位にランクイン?

【本書の3大効能】
1:「就職・転職」――理想の就職・転職先が見つかる!
2:「投資」―――――これから業績の上がる会社がわかる!
3:「経営」―――――より良い会社の仕組みがわかる!

【本書の3大特徴】
1:1300万件の「社員クチコミ」から会社のホントの姿を分析
2:「6ジャンル、19のランキング」で多角的に企業を評価
3:「企業実名」で社員の生々しいクチコミを多数掲載

【本書で紹介する19ランキング】
・「総合評価」が高いトップ40社
・「総合評価の改善度」が高いトップ20社
・「社員の士気」が高いトップ20社
・「人事評価の適正感」が高いトップ20社
・「チームワーク」が良いトップ20社
・「法令順守意識」が高いトップ20社
・「20代で成長」できるトップ20社
・「30代年収アップ幅」が大きいトップ20社
・「40代以上」がすすめるトップ20社
・「退職者」に愛されるトップ20社
・「営業職」が選んだトップ20社
・「技術職」が選んだトップ20社
・「事務関連職」が選んだトップ20社
・女性のクチコミだけで選ぶ「女性が働きやすい」トップ20社
・ワーク・ライフ・バランス優良な「年収1000万円超」トップ20社
・ワーク・ライフ・バランス優良な「飲食業界」トップ15社
・「未上場の日系企業」から選ぶトップ20社
・「外資系企業」から選ぶトップ20社
・「ベンチャー企業」から選ぶトップ15社

目次

はじめに
PART1 1300万件の口コミからわかる 超優良企業60社
・1 「総合評価」が高い超優良企業40社
・2 「総合評価の改善度」が高い超優良企業20社
PART2 社風でわかる 超優良企業80社
・3 「社員の士気」が高い超優良企業20社
・4 「人事評価の適正感」が高い超優良企業20社
・5 「チームワーク」が良い超優良企業20社
・6 「法令順守意識」が高い超優良企業20社
PART3 年代別のクチコミでわかる 超優良企業80社
・7 「20代で成長」できる超優良企業20社
・8 30代「年収アップ」幅が大きい超優良企業20社
・9 「ベテラン」がすすめる超優良企業20社
・10 「退職者」に愛される超優良企業20社
PART4 職種別の口コミでわかる 超優良企業60社
・11 「営業職」が選んだ超優良企業20社
・12 「技術職」が選んだ超優良企業20社
・13 「事務関連職」が選んだ超優良企業20社
PART5 ワーク・ライフ・バランスから探す 超優良企業55社
・14 「女性の口コミ」だけで選ぶ「女性が働きやすい」20社
・15 ワーク・ライフ・バランス優良な「年収1000万円超」企業20社
・16 ワーク・ライフ・バランス優良な「飲食業界」企業15社
PART6 企業形態別に探す 超優良企業55社
・17 未上場の日系企業から選ぶ超優良企業20社
・18 外資系企業から選ぶ超優良企業20社
・19 ベンチャー企業から選ぶ超優良企業15社
おわりに

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ポタオ

8
Open workに寄せられた口コミを元に、いい企業、悪い企業をそれぞれの項目に沿って評価、生の声も紹介しながら説明する本です。2023/09/19

アマノサカホコ

8
東大阪市図書館。2022年12月著。総合評価が高い:中外製薬、リクルート、ソニーグループ、三井物産、野村総合研究所、電通、伊藤忠商事、クイック、旭化成、シンプレクス、博報堂など。士気が高い:オープンハウス、ユーザベース、ステップ、アイケイケイ、GA technologies、Enjin、ウルシステムズ、サイバーエージェント、freeeなど。法令順守意識高い:三菱商事、住友商事、アコム、花王、トヨタ、JT、三菱地所、東京ガス、小松製作所、アステラス、中外製薬、味の素など上場企業のみメモ。2023/07/17

turtle

5
予想通り、社員の士気が高い会社にはイケイケな会社が多く入っており、勤めるよりもこういう会社は株を保有したほうがいいかも、などと思いながら読みました。いわゆるJTCは法令遵守が高い企業のところに固まって出てくる一方、同じ外資や若い会社が色んな項目で何度も出てくるのはやはりクチコミによるランキングだからでしょうか。2023/07/04

てってけてー

3
就職・転職サービスのOpenWorkのデータを記載しており、超優良企業400社があらゆるランキングで載っている。一定数の企業は複数のランキングに載っており、いい企業はどの面からもいい企業なんだとわかる。それがマッキンゼー、ボストンコンサルティング、ベインアンドカンパニー、A.Tカーニー、グーグル、P&Gが目立った。全てジャパン支社だが、奇しくも外資系が多い。やはり変化に対応出来ないだったり、風通しが悪いといった運動神経の悪い会社が良くない会社として上がっていた。色々考えさせられる内容、転職する人は必見。2023/04/05

takao

3
ふむ2023/03/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20245470
  • ご注意事項

最近チェックした商品