- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
柔道ガールズ・ダイアリー!! 永遠のスカウト騒動も落ち着き、いよいよ次の大会・高校選手権埼玉予選に向けて走り始め…るまえに、修学旅行に来た未知たちは…!? ※こちらは巻末に電子版のみのイラスト集がついている特別版となります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
コリエル
8
早苗の家族の話があったけぇ…。しかし、高校女子柔道って男子と違ってずっと3人制なのかな。たった3人しか選ばれないとなると、なかなか全員を活躍させてやることが出来なくて大変だなと改めて。学年がな改まったらさらに1年生が追加されるのか、それともこれ以上メンバーは増やさずに行くのか。2023/01/11
alleine05
6
クリスマス前の修学旅行から3月ごろまで。いよいよ3年が近づいてきたなあ。今でも先生は大会メンバーの選出が悩ましそうだけど、新1年が加わったらどうするのだろう。2024/08/03
笠
6
3.5 新刊読了。修学旅行→クリスマス→正月と進んで2年の3学期がスタート。ちょっと時間が飛んだのでわかりにくかったんだけど、「選手権」ってのは敗退しちゃったんだよね。もう3月とかだったし、次巻から学年が上がり、また新一年生が入ってきそうだな。そう考えると、氷浦と天音が中学に稽古つけに行ったのはその伏線っぽい。タメ口でキャラが立っていた吊り目の後輩が入ってくるのだろうか。2023/01/21
Ume
5
やっぱ早苗だね、そして姫センパイ!2024/02/10
らっこ
5
ガールズトークな修学旅行。好きな人南雲発言はぴくりとしましたし、聞いたときの南雲の表情もガン見してしまいました。リフトにも仲良く乗るそんな二人に嫉妬する永遠ちゃんも良き。あと男子の横で寝る姿や腕組みツーショット撮る澤部くんが無茶印象に残ってます。また姉妹仲良くだったりライバルとだったり、各々素敵なクリスマスを過ごしててよかったです。「最後の勝負…」は熱かったですね。掘り下げられたキャラクターも多くなり、団体メンバー入りも試合の組み合わせもたくさん見たくて大変だな。2023/04/18
-
- 電子書籍
- 3年目のスーパーダーリン 分冊版 4話…
-
- 電子書籍
- にじいろキャンパスライフ(仮) 1 カ…
-
- 電子書籍
- 駆け落ちの罠~新・木戸番影始末(三)~…
-
- 和雑誌
- 建築技術 (2025年3月号)
-
- 電子書籍
- 真夜中の構図 角川文庫